パルシステム連合会はこのほど、子どもの栄養バランスを考慮した夕食を準備できる「キッズごはんお助けセット」の注文受付をインターネット限定で開始しました。
献立と栄養の悩みを解決!コロッケやラーメン……子どもが喜ぶ「お守り」メニュー
献立を考えて食材を選び、買い物するまでの手間をまるごと省き、ワンクリックで「来週の忙しい自分へのお助けメニュー」を注文できます。
帰ってすぐ、手間なく晩ごはん!
「キッズごはんお助けセット」は、大人1人と子ども1人目安の夕食を帰宅後すぐに準備できるよう、商品を組み合わせて提案するまとめ買いサービスです。
レンジや湯煎で温めるだけで食べられるハンバーグなどの主菜やピラフなどの主食、パッケージから出すだけの茶碗蒸しなどの副菜で、包丁を使わない「手間なし調理」の食事が可能に。食事を待つ子どもの「お腹すいた」攻撃をかわすバナナや肉まんなど、ごはんに響かない補食の1品もセットしています。
苦手な食材があれば、単品で削除できるので無駄が出ません。毎週の定期登録をして全商品購入すると、金額が3%割引になります。
メニューのレシピはメール配信されるので、仕事帰りに簡単調理の内容を事前に確認しておけます。自分では思い付かなかった食材の組み合わせや時短調理で、レパートリーも増やせます。
最強の時短=「考えない」
利用者への経年調査(※)では、食事づくりで大変なのは「毎日の献立を考える」との回答が毎回7割を超え第1位となっています。
次いで回答の多い「栄養や食材のバランスを考える」も毎回6割超で、食事づくりの関門は「考える」ことに尽きています。目には見えない悩ましい家事の解決策をパルシステムが変わって提案し、子育て世帯の暮らしを応援します。
※「パルシステムくらしの定点調査」隔年で実施する利用者約2,500人からのアンケート調査
配信: マイナビ子育て