「【ながデカスイーツ】ながぁーーーーーーいカスタードエクレア」
ファミリーマートは2025年3月18日(火)、「【ながデカスイーツ】ながぁーーーーーーいカスタードエクレア」(税込325円)を発売しました。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマートが開催する「ながデカスイーツ」キャンペーンに登場した全5商品のうちのひとつ。チョココーティングとカスタードの相性を楽しめる約27cmのエクレアです。しっとりとした口どけのよい生地を採用することで、ボリューム感はあっても最後まで食べやすいように仕上げています。
1包装あたり(推定値)エネルギー:404kcal、たんぱく質:6.0g、脂質:24.6g、炭水化物:40.2g(糖質:38.8g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量:0.3g
あっさりカスタードと甘いチョコが好相性!長いのにパクパク食べられちゃう♡
今回のエクレアは、ファミリーマートの冷蔵スイーツコーナーに並んでいました。あまりの長さに思わず二度見。購入後、パッケージから出してみましたが、やっぱり長い!!!!!
その長さは、公式サイトとほぼ同じ27~28cmほど。さすがに長すぎるので、きれいにおさまる大きさのお皿がなく、はみ出してしまいました。
トップと同じくサイドも、そのほとんどがチョコレートでコーティングされていて、下の生地はちらりと見える程度です。実際に触ってみると、生地の手触りはかなりやわらかめ。チョココーティングも含め、気を付けないと崩れてしまいそうです。
断面をチェックするため、半分にカット。中にはカスタードクリームがたっぷりと詰まっていました。
裏側もところどころ、チョココーティングがはみ出していて、おいしそうです!
それでは、いただきます。パリパリ食感のチョココーティングは甘~い味わい。中のカスタードはとろとろで、ややあっさりとしています。一方、生地部分はしっとりとしていて、口どけのよい食感です。
食べ始める前は、あまりの長さに「胃もたれしそう……」と心配だった今回のエクレアですが、実際はチョコ、カスタード、生地がすべて口の中で混ざり合うことで、かなり食べやすい味わいに!重さはまったくなく、パクパクと食べ進められます。
SNSでも「さすがに長すぎて笑った」「なげぇ!」とその見た目に言及する声に加え、「ほんまに長いけど意外と食べやすい」「しっとりとした食感とカスタードクリームを楽しむことができて美味しかった」という感想が出ていました。
楽しくておいしい、今回の「ながぁーーーーーーいカスタードエクレア」。1人で完食を目指してみたり、誰かとシェアしたりと、いろいろな楽しみ方もできそうです。気になる人はファミリーマートの店頭で手に取ってみてくださいね!
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
