洗剤不要!水だけで洗浄完了
キッチンの排水口掃除、面倒くさいですよね。肉料理が多いわが家のシンクは特に油汚れがひどく、洗剤を使って掃除しても排水口のゴミ受けはすぐドロドロに。汚れたシンクを見るたびに、ゲンナリしてしまいます。
ですが昨年、そうした「排水口の汚れ問題」を解決する新商品が登場したそうなんです。それが、街角のカーブミラーなどに使われている特殊防汚加工を施した排水口のゴミ受け「IWANO 排水口 ゴミ受け」。
ちょうど2025年4月17日(木)まで、クラウドファンディングサービス「Makuake」で直径135ミリサイズのものが先行予約販売中とのことなので、ここで詳しく紹介させていただきますね。
水だけで汚れが落ちていつまでもピカピカな排水口ゴミ受け
プロジェクト第一弾では開始早々に目標金額を達成
洗剤不要・水だけで汚れが落ちる「IWANO 排水口 ゴミ受け」は、株式会社ユニバーサル物産が展開するキッチン用品・アウトドア用品ブランド「IWANO(イワノ)」の自信作です。
2024年6月21日から7月21日まで「Makuake」で先行予約販売が実施された第一弾「直径144ミリサイズ」の売れ行きはすさまじく、プロジェクト開始14分で目標金額を達成。最終的に1160人から購入され、売り上げ総額は377万円を突破したのだそうです。
IWANO 排水口 ゴミ受け(左:新サイズの新商品直径135ミリ/右:第一弾商品直径144ミリ)
2025年3月に開始した最新プロジェクトで取り扱うのは、前回の商品より少し小さめの「直径135ミリサイズ」のもの。「ほしかったけれどサイズが合わずに購入を見送った」という人の声を受けて開発されたそうですよ。
工場・建材分野の技術を家庭用品に応用
今回の排水口ゴミ受けでは、工場や建材などの分野で使用されている技術を応用。ステンレス製の排水口ゴミ受けに「特殊防汚加工」を施すことで、さっと水で流すだけでキレイに保てる洗剤不要のゴミ受けを作り出すことに成功したのだそう。
この特殊加工は最新のカーブミラーなどに利用されるなど、街角ですでに大活躍しているようです。「カーブミラーの技術×家庭用品」という異色の組み合わせが生んだ「洗剤不要・水だけで油汚れが落ちる排水口ゴミ受け」は、まさに、SDGs時代の最新キッチンアイテムだといえそうですね!
水だけで汚れが落ちる加工は最新カーブミラーにも 採用(画像はイメージ)
配信: レタスクラブ