ライブ忍者ショーや親子で楽しめる忍者アトラクションがたくさん!東映太秦映画村で「NINJA EXTREME PARTY」開催

ライブ忍者ショーや親子で楽しめる忍者アトラクションがたくさん!東映太秦映画村で「NINJA EXTREME PARTY」開催

東映太秦映画村(所在地:京都府京都市右京区)は4月12日(土)から6月29日(日)まで、「NINJA EXTREME PARTY」を開催します。

「NINJA EXTREME PARTY」ティザービジュアル

同イベントは、日本文化の象徴である「忍者」と、パルクール・スラックラインなどのエクストリームスポーツ、EDM、イマーシブショーなど海外発のアーバンカルチャーをミックスさせた、全く新しい忍者エンターテインメントイベントです。

「NINJA EXTREME PARTY」イメージ画像

NINJA × エクストリームスポーツ × EDM × イマーシブ

歴史上に存在し、古くは歌舞伎や錦絵に始まり、小説や映画、漫画やアニメ、ゲームに至るまで、常にその時々のメディアに影の如く寄り添い、現代もなお、世代や国境を越え、熱い視線注がれる「忍者」……

この「忍者」を、「影の軍団」はじめ、映画やテレビなど数々の作品にて世界に誇る一大エンターテインメント・コンテンツとして国内外に発信してきた東映京都チームが、新たな息吹を吹き込み臨場体感型イベントとして初開催します。

千葉真一さん創設のJACを源流とするJAEのアクション俳優や東映の殺陣スペシャリストに加え、ダンスバトルイベント「オールドスクールナイト」優勝経験のあるパルクール・パフォーマーらが忍者に扮して結集するライヴ・エンターテインメント・ショー「NINJA WARRIORS」をメインとして、「パルクール教室」や「スラックライン体験」なども実施。

「スラックライン体験」では、ステップアップなど主要な基本スタイルを、忍者修行の技と術に置き換えることで、見るだけでなく参加することで、忍者ワールドを没入体験できます。

また、今回イベント全体を忍者研究の第一人者である三重大学 人文学部教授/国際忍者学会会長 山田雄司先生が企画監修。展示イベントには、伊賀市・甲賀市・忍びの里伊賀甲賀忍者協議会・伊賀流忍者博物館が参加。 質実高い「体験価値」を提供します。

コンテンツ紹介

関連記事: