海に恋する泊まれる喫茶店『ポパイ』
上灘駅から徒歩30秒の場所に立つのは、1959年に創業した喫茶店『ポパイ』です。
2000年代に入ってからは、しばらく休業をしていましたが、「祖父母がかつて営んでいた喫茶店を復活させ、この町を盛り上げたい!」という思いを抱いた孫の上田沙耶さんが立ち上がり、横浜から地域おこし協力隊として移住し、2021年に再開させました。
さらにクラウドファンディングを活用してゲストハウスも整備し、「海に恋する泊まれる喫茶店ポパイ」として新たにオープン♪
祖父母時代からの人気メニュー「ポパイ秘伝の中華そば」や、昔ながらの喫茶店を象徴する固めの「ぷりん」など、創業当初からの味を引き継ぎ、レトロな雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごせる店内。
現在、1階は祖父母が営む商店、2階は喫茶店とゲストハウスとして地元の人々の交流の場や、訪れた人が瀬戸内海を満喫できる場所として親しまれています。
幼い頃から帰省するたびに、大きな窓からみえる海が好きだったと話す上田さん。
この美しい風景をもっと多くの人に知ってもらいたいと、地域の魅力を発信する活動にも仲間たちとともに力を入れています。
伊予市の魅力を感じる、グリーン・ツーリズムの旅
青く広がる伊予灘の海を有する伊予地区、豊かな緑に包まれた栗林が広がる中山地区、そして茜色の夕日が美しい双海地区。
ここにしかない出会い、特別な体験やもの、空間、想像できましたか?
あなたの心に残る思い出をつくりながら、伊予市ならではの魅力を存分に感じてみてくださいね。
■ 伊予市グリーン・ツーリズム推進協議会
住所/愛媛県伊予市市場甲127番地1(伊予市農業振興センター内)
お問い合わせ/伊予市グリーン・ツーリズム推進協議会事務局(089-983-6350)
記事公開日:2025/03/26
配信: イマナニ
関連記事: