うちの町内会では月に2回、防犯パトロールを実施しています。ぼくは昨年夏にお声がけいただいてパトロール隊に所属しました。夜の7時半に常会場(いわゆる公民館)に集合すると6班に分けられ、それぞれの班に規定のコースが割り振られます。ひとつの班の人数はだいたい3~4人。お揃いのキャップとベストを着用し、赤色灯や懐中電灯を携えて徒歩で見回ります。時間にすると20分くらいで、普段仕事部屋に篭っているぼくにとってはちょうど良いお散歩の機会になってます。歩きながら誰かの「今度流星群が来るらしいよ」という言葉にみんなで夜空を見上げたり、「昔この辺は○○だったんだよ」なんてお話を聞けるのも楽しいです。まだ越して来て間もない頃に暗い夜道でパトロール隊に「こんばんは」と声をかけてもらったことがあって、良い町だなってしみじみ感じたことを思い出します。成果が目には見えにくいですが、こういう地道な活動が町の大切な部分を形づくっているんだと思います <´ `
配信: 幻冬舎Plus

幻冬舎plus
自分サイズが見つかる進化系ライフマガジン。作家・著名人が執筆するコラム連載、インタビュー、対談を毎日無料公開中! さまざまな生き方、価値観を少しでも多く伝えることで、それぞれの“自分サイズ”を考え、見つける助けになることを目指しています。併設のストアでは幻冬舎の電子書籍がすぐに立ち読み・購入できます。ここでしか買えないサイン本やグッズ、イベントチケットも。
自分サイズが見つかる進化系ライフマガジン。作家・著名人が執筆するコラム連載、インタビュー、対談を毎日無料公開中! さまざまな生き方、価値観を少しでも多く伝えることで、それぞれの“自分サイズ”を考え、見つける助けになることを目指しています。併設のストアでは幻冬舎の電子書籍がすぐに立ち読み・購入できます。ここでしか買えないサイン本やグッズ、イベントチケットも。