【夢ごは日誌】何にもなくなんかない|清繭子

【夢ごは日誌】何にもなくなんかない|清繭子

『夢みるかかとにご飯つぶ』でエッセイストデビューした清繭子の、どちらかといえば〈ご飯つぶ〉寄りな日々。

何にもなくなんかない

少し年上の友だちと久しぶりにランチに行った。

彼女は家族がほしいと婚活をがんばっている。「最近どう?」と聞くと、一人でお酒を飲みにいくようになった、とはにかむ。「すごくいいよ、それ! 飲み屋での出会いってあるらしいもんね」と私も嬉しくなる。

でも、なんだか様子がおかしい。なにかもっとほかのことを言いたそう。

仕事がきっかけで知り合った彼女なので、どこまで踏み込んでいいかわからない。逡巡の間があって彼女はこう言った。

「私には何にもないな、って思う。東京でやりたい仕事に就けたけど、途中で向いてないことがわかって、やめてしまって、今は別の仕事をしていて。結婚もできなくて、子どももいなくて、でも同期は子どもを育てながら仕事もちゃんとしてる。どうして私だけ何もないんだろう」

そしてこう続けた。

「あなたは私から見たらなんでも持ってる。結婚して子どももいて、やりたい仕事をして、それでも本人はまだ足りない、って思うんだよね。私からしたら十分に思えるよ。ほんとすごいよ」

「どうして」と私は驚いた。

「何にもなくなんかない。東京でやりたい仕事につけて、向いてないなって思って、自分でやめる勇気を持てたんでしょう。誰もが持てる勇気じゃないよ。無理してぽっきり折れちゃう人だっているんだよ。そして、今は別の仕事を頑張っているんでしょう。結婚したくて子どもが欲しくて、今、婚活がんばってるんでしょう。何にもなくなんか全然なくない? どうしてその頑張ってる自分をちゃんと見てあげないの? ちゃんと仕事して、ちゃんと婚活して、ちゃんと一人で飲みに行って独身も謳歌してる自分を、もっと認めてあげないとかわいそうだよ」

それから、こう付け加えた。

「あと、私は今の状態を『足りない』って思って小説家目指してるわけじゃないよ。結婚して、子どもがいて、やりたい仕事をして、それから小説家になろうと夢みてるだけ。みんな先の目標ばっかり見て、それに足りてない、達成できてない、って言うけど、そうじゃなくて、達成しようと頑張ってる今をもっと楽しんだ方がいいよ。あとね、あなただからできてることがいっぱいあるよ。あなたの羨ましいところ、いっぱいあるよ。今の私は思い立って一人で飲みになんかいけない。誰にも止められていないのに、それでもできないんだ。今から新しい人と出会えるあなたが羨ましい」

友だちは、ありがとう、と言ってまぶたをこすった。

そのことを、子どもたちの寝かしつけをするとき思い出す。

今夜はあの子、飲みに行ったかな。あの子が切り拓いていく夜に私もいっしょにワクワクしてる。

関連記事:

幻冬舎plus
幻冬舎plus
自分サイズが見つかる進化系ライフマガジン。作家・著名人が執筆するコラム連載、インタビュー、対談を毎日無料公開中! さまざまな生き方、価値観を少しでも多く伝えることで、それぞれの“自分サイズ”を考え、見つける助けになることを目指しています。併設のストアでは幻冬舎の電子書籍がすぐに立ち読み・購入できます。ここでしか買えないサイン本やグッズ、イベントチケットも。
自分サイズが見つかる進化系ライフマガジン。作家・著名人が執筆するコラム連載、インタビュー、対談を毎日無料公開中! さまざまな生き方、価値観を少しでも多く伝えることで、それぞれの“自分サイズ”を考え、見つける助けになることを目指しています。併設のストアでは幻冬舎の電子書籍がすぐに立ち読み・購入できます。ここでしか買えないサイン本やグッズ、イベントチケットも。