今回はウェブアンケートにて総勢5,046名に調査した<小さい!? 前より少なくなって悲しい「お菓子」ランキング>を発表!久しぶりに食べたお菓子が少なくなっているような気がして悲しい…という経験がある人も多いはず。実際、原材料の高騰や諸経費の値上がりなどの理由から、内容量が少なくなっているお菓子も。少なくなったとしても、販売終了して食べられなくなるよりは全然マシ!1位に選ばれたのは…!?
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
出典:photoAC※画像はイメージです
【小さい!? 前より少なくなって悲しい「お菓子」ランキング】
第1位 ポテトチップス(カルビー)(573票)
第2位 キットカット(ネスレ)(431票)
第3位 カントリーマアム(不二家)(398票)
★4位以下は「ランキングー!」サイトで公開中!
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,046名/調査日:2025年2月8日
幅広い世代に愛されるロングセラー商品!1位はポテトチップス(カルビー)!
<投票者のコメント>
「自分が子どもの頃と比べちゃいけないけど、まあちょっと少ないかな」
「とは言っても、カルビーポテトチップスが初めて発売された時の値段を考えると、安いよね~」
「ダイエットにはいいかも」
1975年に誕生し、幅広い世代から愛されるカルビーの「ポテトチップス」。コンビニエンスストアのみで販売されているサイズのポテトチップスは、2022年に「うすしお味」と「のりしお」が85g→80gに変更されました。カルビーのポテトチップスは、スナックらしい美味しさを追求し、定期的にリニューアルを実施しているそうですよ!
配信: ランキングー!