子猫の耳に注目!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pktpkpkさんが投稿していた、こちらの写真。テレビ台に乗っている愛猫・ぽこたくん(撮影時、生後4カ月)が写っています。
まんまるで大きな目やあどけない表情、ふわふわな見た目がなんとも可愛らしいですが、どうしても気になるのがぽこたくんの「耳毛」。耳毛だけやけに長いのが印象的です。
飼い主さんに話を聞くと、ぽこたくんはお迎え当時から耳毛がふさふさしていたそう。成長とともにどんどん伸びているといい、今ではチャームポイントになったのだとか!
ぽこたくんの耳毛を見たXユーザーからは、「たんぽぽの綿毛みたいです」「すごい こんなにも伸びるものなんですね」「ツインテールみたいで良い」「耳毛で飛んでいけそう」などの反響の声が寄せられていました。飼い主さんはぽこたくんの耳毛について、このように話しています。
飼い主さん:
「フォロワーさんたちにも可愛がっていただけて、とても嬉しく感じております。これからも、ぽこたの愛くるしい個性を大切にしたいと思っています」
生後4カ月のぽこたくんの日常はどんな感じ?
のんびり屋さんだというぽこたくん。飼い主さんがリビングでくつろいでいると、どこからともなく“のそのそ”と近寄り、飼い主さんの膝やお腹の上に乗ってきて小さな寝息をたてながら眠ってしまうのだとか。
猫らしい“自由なスタイル”を貫いて暮らしているという、ぽこたくん。飼い主さんはそんなぽこたくんを見ていて、「忙しい日々のなかで、自分のペースを大切にするということを教えてもらっている気がする」と感じるそうです。
健やかに成長するぽこたくんへの思い
子猫のぽこたくんは、飼い主さんのもとで現在もスクスクと成長しています。「“家族の一員”で欠かせない存在」となったぽこたくんへ、飼い主さんはこんな思いを語っていました。
飼い主さん:
「毎日のことなのですが、仕事から帰ってきてリビングのドアを開けると、ぽこたがお出迎えしてくれるんです。そんなぽこたが愛おしく、毎日癒されています。のんびりした性格や個性的な耳毛など、ぽこたらしさを尊重しつつ、これからも仲良く暮らしていきたいと思っています。耳毛は一体どこまで伸びるのか……これからもぽこたの成長を見届けるのが楽しみです!」
写真提供・取材協力/@pktpkpkさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。