「Baluko Laundry Place」2店舗で「PASSTO」導入
「Baluko Laundry Place」はこれまで、ランドリーサービスを通じて「衣類や寝具をメンテナンスし、大切に長く使う」ことを提案してきた。
このたび、「PASSTO」のコンセプトに共感し、「Baluko Laundry Place 代々木上原」および「Baluko Laundry Place 狛江」に導入を決定。回収対象は、こども服、トップス、ボトムス、ジャケット、コート、シャツ、スカートなどの衣類だ。
汚れ、シミ、やぶれ、過度な毛玉のある服、靴下・肌着、水着、着物、体操服・制服、ユニフォーム、靴類は回収できない。
持ち込みの前には必ず洗濯をしよう。このほか、濡れたものを入れないこと、散らばるものは袋に入れること、一度回収したものは返却できないことが注意事項だ。
「Baluko Laundry Place」は、衣替えやクローゼットの整理の際、洗濯やメンテナンスのためにコインランドリーを利用するのと同じタイミングで、着なくなった衣類を次の人へ渡す。そのような新しい習慣を「PASSTO」を通じて提案する。
OKULABについて
OKULABは、2016年の創業以来、Baluko Laundry Placeおよびパートナーブランドを合わせて約300店舗のコインランドリーを⼿掛けてきた。
⽇本の家庭の洗濯機普及率はほぼ100%といわれているが、⼤型のプロユース機器による洗濯の仕上がりや、家事負担の軽減や時短、⽻⽑布団などの⼤物洗濯等の需要増加を受け、コインランドリーの社会的役割が再び注⽬を集めニーズが⾼まっているそう。
同社は今後も、より豊かな洗濯のあり⽅を研究し、全国の利用者に満⾜してもらえるサービス提供ができるよう事業を進めていく考えだ。
配信: STRAIGHT PRESS