忙しい日はスープとごはんで完了!お肉や野菜をたくさん使った栄養満点スープレシピ4選

忙しい日はスープとごはんで完了!お肉や野菜をたくさん使った栄養満点スープレシピ4選

スープとご飯だけでも立派な一食になる!忙しい日は栄養満点のボリュームスープがあれば◎。野菜をたくさん使ったり、お肉をがっつり入れたり、大満足の4つのスープレシピをご紹介します。

くたくた野菜としらすのにんにくスープ

●具材(4人分)
しらす干し…40g
ブロッコリー…1個
→小さめの小房に分ける。茎も小さめに食べやすく切る
小松菜…150g
→長さ3cmに切る
玉ねぎ…1/2個→幅1cmに切る
にんにく(大)…1かけ→みじん切り

調味料
・塩…適量 ・オリーブ油…大さじ4

(好みで)トーストしたバゲット…適量

●作り方
(1)鍋に具材を入れ、水600ml、塩小さじ1、オリーブ油を加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして20~30分煮る。

(2)ブロッコリーがくたくたになったら味をみて塩少々でととのえる。好みでバゲットのトーストを添える。

*種を除いた赤唐辛子1本を煮るときに加えるとピリ辛味に。

ソーセージときのこの押し麦入りトマトスープ

●具材(4人分)
ソーセージ…8本
→斜めに切り目を入れる
キャベツ…1/4個→ざく切り
しめじ…50g→ほぐす
マッシュルーム…100g
にんにく…1かけ→つぶす
押し麦…50g

調味料
・トマトジュース(食塩不使用)…300ml
・塩…適量 ・オリーブ油…少々

●作り方
(1)鍋に具材を入れ、トマトジュース、水600ml、塩小さじ1 1/2を加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをしてキャベツが柔らかくなるまで20~25分煮る。

(2)味をみて塩少々でととのえる。器に盛り、オリーブ油をたらす。

*きのこは、エリンギ、しいたけ、まいたけ、えのきだけなど好みのきのこ計150gを使って(なめこはぬめりが出るので向きません)。*押し麦の代わりに大豆の水煮などを入れても。

関連記事: