「博多一風堂監修 豚骨らぁめん」
3月19日(水)より、セブン-イレブンから「博多一風堂監修 豚骨らぁめん」が発売されました。
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の地域がございます。
有名店が監修した豚骨ラーメン。価格は税込626.40円。
1食当たり カロリー:536kcal、たんぱく質:28.4g、脂質:12.2g、炭水化物:80.8g(糖質:75.7g、食物繊維:5.1g)、食塩相当量:5.4g
クリーミーで濃厚なスープが美味しい!
「博多一風堂監修 豚骨らぁめん」は蓋を開けずにそのままレンジで温めるレンジラーメン。
今回は中身をチェックしたいので、一旦開けてみました。
トッピングはチャーシュー、ネギ、キクラゲとシンプルな構成です。
具材のトレイの下にはスープが入っています。
スープは固形になっていると思っていましたが、液体のままになっていました。(持ち運びには注意が必要ですね)
レンジでの温めは、500Wで6分、1500Wで2分10秒です。
温めた後は、トレイの具材をスープに入れて完成!
豚骨の美味しそうな香りが広がります!
では、いただきます。
麺は細麺で、スープがしっかり絡んでいます。程よい弾力もあって豚骨ラーメンらしい食感です。
スープは濃厚な味わいで、豆乳が入っているせいかとてもクリーミーです。ちなみに、豆乳特有の匂いや、豚骨の臭みはまったく感じませんでした。
トッピングのチャーシューは本格的な食感。味付けは控えめで、スープの味わいを邪魔しない存在になっています。
ネギとキクラゲも主張せずに良いアクセントになっていました。
また、麺の量が多かったのも嬉しかったですね!
ある程度時間をかけても、麺が伸びにくく、最後まで美味しくいただけました。
ネット上では「美味しかった」「再現度が高い」「スープがお気に入り」などの声がありました。
セブン-イレブンでラーメンを購入する際は、「博多一風堂監修 豚骨らぁめん」をチェックしてみてください。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください
