【大阪・梅田駅周辺】名物グルメが食べられるおすすめランチスポット11選!

7.きじ本店(大阪駅御堂筋口より徒歩3分)


photo by mika8527さん

梅田にある、“超”がつくほど有名なお好み焼きの専門店。一番人気のもだん焼は、焼きそばを卵で絡めて、ソースを表面にサッと塗って提供されるオムそば風の一品です。

もちろん一般的なお好み焼きもメニューにあり、定番の豚玉にはシソが入っているのが「きじ流」。一斉に焼くため提供に時間がかかることも多いので、時間にゆとりを持って訪れましょう。

<このスポットを訪れた方の口コミ>
・大阪といえばきじのモダン焼き!

基本情報

営業時間

11:30~21:30

定休日

日曜

【スポット情報】

きじ本店

8.道頓堀 今井 阪急うめだ店(大阪駅御堂筋口より徒歩3分)


道頓堀 今井 阪急うめだ店

大阪を代表するグルメのひとつが「うどん」。大阪を含む西日本エリアのうどんは、だしの色が薄めなのが特徴です。その中でおすすめのお店が、道頓堀に本店を構えるうどんのお店「道頓堀今井」。戦後まもなく創業したお店で、梅田エリアでは「阪急うめだ本店」の12階に店舗があります。


きつねうどん(税込880円)

定番の「きつねうどん」は太めのやわらか麺に肉厚の油揚げをトッピングしたのが特徴。北海道産の天然昆布とサバ、ウルメ節をふんだんに使っており、ツルッとしたうどんの食感とコクのあるだしが口の中に広がって絶品です。

基本情報

営業時間

11:00〜21:00(土日祝 11:00~22:00)

定休日

阪急うめだの休館日に準ずる

【スポット情報】

道頓堀 今井 阪急うめだ店

9.あべのたこやき やまちゃん 梅田HEP FIVE店(大阪駅御堂筋口より徒歩4分)


photo by まこりさん

あべのに本店を構える老舗のたこ焼き屋さん。梅田HEP FIVEの中にある「OSAKAたこ焼きマーケット」内にもお店があります。鶏ガラや昆布、カツオなどを数種類使った出汁が決め手の生地が絶品で、2015年から3年連続で「ミシュランビブグルマン」にも選ばれたことがあります。

メニューには、塩だけで生地のおいしさを味わう「ベスト」や、ソースやマヨネーズ、ネギがけなどさまざまにあるのも特徴。色々な種類を食べたい人は、ハーフ&ハーフや人気3種盛りを頼むのもいいですね。

基本情報

営業時間

11:00~22:00

定休日

梅田HEP FIVEの休館日に準ずる

10.たこ焼き十八番 梅田HEPナビオ店(大阪駅御堂筋口より徒歩5分)


photo by まこりさん

「女性が気軽に立ち寄れるたこ焼き屋を!」という店主の想いから1990年に創業したたこ焼き屋さん。こちらも先述した「やまちゃん」同様、「OSAKAたこ焼きマーケット」内にあります。

最大の特徴が、生地に出汁とミルクをブレンドしていること。外はカリカリサクサクで、中はクリーミーな味わいです。4種類の味が一度に楽しめるメニューもあるので、ランチに訪れてもお腹いっぱいになれますよ。

<このスポットを訪れた方の口コミ>
・中はトロトロ熱々で大阪のたこ焼きってやっぱりいいね👍

基本情報

営業時間

11:00~22:00

定休日

梅田HEPナビオの休館日に準ずる

11.ねぎ焼やまもと 梅田エスト店(大阪駅御堂筋口より徒歩5分)

創業約40年になる、ねぎ焼発祥のお店。ねぎ焼きとは、ねぎがたっぷり入ったお好み焼きのことで、普通のお好み焼きよりも軽い食感です。

一番人気は「すじねぎ」で、牛すじ肉をこんにゃくと甘辛く炊いてねぎ焼きの上にのせたメニュー。そのほか、一般的なお好み焼きや焼きそばなどもオーダーできるので、好みに合わせて食事ができるランチスポットです。

<このスポットを訪れた方の口コミ>
・シンプルにうまい、グラスもかわいい

基本情報

営業時間

11:30~21:00

定休日

不定休

関連記事:

トリップノート
トラベルライターによる国内・海外での現地取材を元にしたオリジナル旅行記事と、トラベラー会員から投稿された旅フォトでつくる「旅行ガイドブック」のサービスです。また、旅行ガイドブックだけでなく、旅行の計画をまとめられる「旅のしおり」や、今までに訪れた国や都道府県を記録する「塗りつぶし地図」など、旅行好きの皆さんが、旅行を最大限に楽しむための機能も提供しています。
トラベルライターによる国内・海外での現地取材を元にしたオリジナル旅行記事と、トラベラー会員から投稿された旅フォトでつくる「旅行ガイドブック」のサービスです。また、旅行ガイドブックだけでなく、旅行の計画をまとめられる「旅のしおり」や、今までに訪れた国や都道府県を記録する「塗りつぶし地図」など、旅行好きの皆さんが、旅行を最大限に楽しむための機能も提供しています。