水戻し不要!フライパン1つでかんたん「春雨炒め」レシピ

水戻し不要!フライパン1つでかんたん「春雨炒め」レシピ

未開封なら日持ちのする春雨は、ストックしているご家庭も多いですよね。そこで今回は、春雨を使った炒め物のレシピをご紹介します。具材の旨味を吸った春雨はたまらないおいしさ♪手間のかかる春雨の水戻しは不要のレシピばかりなので、気軽に試してみてください!

野菜たっぷりの焼きビーフン風「焼き春雨」

 

この投稿をInstagramで見る

なな|基本調味料で作る簡単レシピ(@nana_cook748)がシェアした投稿

焼きビーフンのような味わいの「焼き春雨」のレシピです。肉を使わず、たっぷりの野菜で作るのでヘルシーですね。春雨はそのままカットすると固いので、水で湿らせてからキッチンハサミで切るのがおすすめです。

生姜が香る「白菜と豚バラのとろとろ白菜炒め」

 

この投稿をInstagramで見る

 

Chicky【レシピ動画🌟共働き・酒好き夫婦の楽ちんごはん】(@chickysfood)がシェアした投稿

白菜と豚肉で作る春雨炒めのレシピです。炒めてくたくたになった白菜と、つるつるの春雨、とろとろのあんの組み合わせが絶妙です♪生姜は、チューブでなく生のものを使う方が香りが引き立ちますよ。

関連記事: