「前から思ってたけど…」彼氏の無配慮を指摘したら、反応は最悪で|同級生と1か月で別れた話

「前から思ってたけど…」彼氏の無配慮を指摘したら、反応は最悪で|同級生と1か月で別れた話

この漫画は、作者・にしこ/体験談漫画(@nishiko.essei)の実体験をもとに描かれたエッセイ作品です。成人式の二次会で再会した中学時代の同級生と付き合うことになった主人公。久しぶりの再会で意気投合し、何度か会ううちに交際がスタートしたものの、日を追うごとに彼の自己中心的な言動や態度が目立ち始めます。付き合い始めて2週間と少し。主人公の誕生日は、彼のわがままに振り回され、散々な一日となりました。その夜、彼は自宅アパートに泊まりますが、早朝に騒音で目が覚めてしまい…。『成人式で再会した同級生と1か月で別れた話』第28話をごらんください。

©nishiko.essei

©nishiko.essei

©nishiko.essei

©nishiko.essei

©nishiko.essei

©nishiko.essei

人に対する配慮に欠ける彼の行動に、ついに我慢の限界を迎えたにしこ。

「せめてイヤホンをつけるかソファーで動画を見てほしい」と指摘すると、彼は逆ギレし、不機嫌な態度を見せながらイヤホンをつけました。

恋愛の違和感、見逃さないで!

©nishiko.essei

恋愛をしていて、このままでいいのかな?と悩んだことはありませんか?

この物語は、恋愛をめぐる価値観の違いや、恋人の思いやりの無さに悩んだ主人公の苦悩が描かれています。恋愛では相手を尊重しながら自分自身のことも大切にするのが理想的ではないでしょうか。

しかし、パートナーが自己中心的な態度を取り続けると、どんなに頑張っても心は疲れはてて、ストレスだけがたまっていきます。

つらい恋愛に耐えているならば、この物語の主人公のように早めに関係に見切りをつける勇気も必要です。自分を犠牲にしてまで無理して続ける恋愛ではなく、お互いを理解して支え合える関係が築ける恋愛こそ、幸せな人生が待っているはずです。

もしも交際相手に違和感を抱いている人がいるなら一旦立ち止まりましょう。そして自分の気持ちと向き合い、自分を大切にするにはどうすればいいのかについて意識してみてください。

記事作成: lilyco_cw

(配信元: ママリ

関連記事:

配信元

ママリ
ママリ
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。