白いご飯に混ぜるだけ!「混ぜごはん風ナシゴレン」レシピ

白いご飯に混ぜるだけ!「混ぜごはん風ナシゴレン」レシピ

人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「混ぜごはん風ナシゴレン」レシピです。フライパンに具材と調味料を加えて炒めたら白いご飯に混ぜて完成!ガラムマサラのスパイシーな香りで食欲が湧きますよ。

今回はインドネシア料理として有名な「ナシゴレン」をご紹介します。日本でいうチャーハンのような料理で、ご飯と具材を炒めて現地の調味料で味付けされたもの。現地では朝ごはんとしても親しまれているそうです。

白いご飯に混ぜるだけ!「混ぜごはん風ナシゴレン」レシピ

調理時間:15分
分量:4人分

材料

合いびき肉…200g

むきえび…100g

玉ねぎ…1/2個

パプリカ(赤)…1個

オリーブオイル…大さじ1

炊き立てのご飯…2合分(680g)

卵…4個

A 塩…小さじ1と1/2

A GABANガラムマサラ<パウダー>…小さじ2

A ケチャップ、ウスターソース…各大さじ1

作り方

1. 玉ねぎは1cm角に、パプリカは2cm角に切る。フライパンで半熟の目玉焼きを作って取り出す。

2. フライパンにオリーブオイルをひき、合いびき肉、玉ねぎ、赤パプリカの順にどんどん入れて炒める。肉の色が変わって野菜がしんなりしてきたら、むきえびとAを入れてさらに炒める。

3. えびに火が通り、調味料がしっかりとなじんだら火を止める。

4. 炊き立てのご飯に3を入れてよく混ぜる。

5. 器に盛り、目玉焼きとバジルの葉(あれば)をのせる。

ガラムマサラはミックススパイスで「コリアンダー・クミン・スターアニス・ターメリック・カルダモン・クローブ・唐辛子」などのスパイスが、混ぜ合わされたものです。炒め物などに使うと刺激的で食欲をそそる香りに仕上がります。

関連記事:

配信元

フーディストノート
フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!