診断からわずか10カ月、小児脳幹部グリオーマで11歳で亡くなった長女。未来の子どもたちのために、小児がん撲滅活動を続ける父の思い【体験談】

診断からわずか10カ月、小児脳幹部グリオーマで11歳で亡くなった長女。未来の子どもたちのために、小児がん撲滅活動を続ける父の思い【体験談】

高木伸幸さん(たかぎのぶゆき)

PROFILE
一般社団法人「トルコキキョウの会」代表理事。2013年に長女の優衣奈さん(当時11歳)を難治性小児がん「小児脳幹部グリオーマ(DIPG)」で亡くした経験から、仕事のかたわら小児医療環境改善にかかわる活動に取り組んでいる。

●記事の内容は2025年2月の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連記事:

たまひよONLINE
たまひよONLINE
「たまひよ」はベネッセ(Benesse)が運営する、妊活・妊娠・出産から子育て中のママ・パパを応援する情報メディア。妊娠の不安や悩み、出産準備、赤ちゃんのお世話、保活、仕事、お金のことなど、医師・専門家監修の確かな情報でサポートいたします。
「たまひよ」はベネッセ(Benesse)が運営する、妊活・妊娠・出産から子育て中のママ・パパを応援する情報メディア。妊娠の不安や悩み、出産準備、赤ちゃんのお世話、保活、仕事、お金のことなど、医師・専門家監修の確かな情報でサポートいたします。