時間のゆとりは心のゆとり!次女の登園渋りを経験し親が学んだこと

時間のゆとりは心のゆとり!次女の登園渋りを経験し親が学んだこと

このお話は、著者・まるちゃん(@marugram.illust)さんの年中の次女・ぷにちゃんが幼稚園を突然イヤがるようになってしまったときの様子が描かれている『次女が幼稚園に行きたがらなくなった』をダイジェスト版でごらんください。

ある日突然、登園渋りが始まったぷにちゃん。数日経っても登園渋りが解消されず、行きたくない理由もわからず困っていました。さらに、ぷにちゃんの登園拒否の様子はエスカレートするばかりで…。

イライラが募ってしまい、つい…

©marugram.illust

©marugram.illust

©marugram.illust

©marugram.illust

いつもはぷにちゃんに寄り添い、気を紛らわせたり、帰ってきてからの楽しみを作ってあげたりしながら、登園渋りを乗り切っていました。

ですが、今日は仕事で時間がなく、ついイライラしてしまい、ムリに着替えをさせようとして余計に手がつけられない状態になってしまったのでした。

どうして…次女に泣かれて母も困惑

©marugram.illust

©marugram.illust

©marugram.illust

©marugram.illust

「先生にお手紙を書く」という言葉で安心した様子のぷにちゃん。泣かずに登園でき、ホッとひと安心ですね。

その後、ぷにちゃんを幼稚園に送り、まるちゃんさんも仕事に向かいます。

関連記事: