コレ何でできてると思う?ぱっと見だとわからん…タグ見て驚き!無印風の100均収納ボックス

ダイソーをパトロールしていると、無印良品で売っていそうな収納ボックスを発見しました!プチプラなのに頑丈な作りで、材質を確認したらまさかの素材でビックリ。型崩れしにくい工夫も見られる、使い勝手抜群の商品だったんです♪様々なタイプのものが並んでいたので、欲しい形がきっと見つかりますよ♡

ダイソーの『ペーパーバスケット(3サイズアソート、ベージュ・ブラウン)』を実際に使ってみた!

まずはキッチン雑貨を収納してみました!同系色でまとめたのも相まって、なかなかお洒落な雰囲気に♡ある程度重さがあるものでも支えてくれるので、安心して使用できます♪

仕切り付きのものもありましたよ!コスメやスキンケア用品を収納してみました。大きさや種類ごとに分けられるので使い勝手抜群。また、ボックスの表面がなめらかなので、カラーボックスなどに入れても引き出しやすくてお気に入りです♡

今回はダイソーの『ペーパーバスケット(3サイズアソート、ベージュ・ブラウン)』をご紹介しました。

ぱっと見は竹や杉製品のようで、高見えする収納グッズ!気になった方はぜひチェックしてみてください♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

関連記事:

michill
michill
”笑顔が満ちる、ちょっとしあわせなワタシ” michill(ミチル)は、毎日がんばる女性が「もっと日常を便利にしたい」を見つけるために、 役に立つコツやここでしか見られない情報を提案するライフスタイルメディアです。 ファッション、ヘアスタイル、レシピなど専門性の高いライターによる信頼できる情報を中心に配信しています。
”笑顔が満ちる、ちょっとしあわせなワタシ” michill(ミチル)は、毎日がんばる女性が「もっと日常を便利にしたい」を見つけるために、 役に立つコツやここでしか見られない情報を提案するライフスタイルメディアです。 ファッション、ヘアスタイル、レシピなど専門性の高いライターによる信頼できる情報を中心に配信しています。