残っちゃったけどどうしよう……“余った野菜”を消費できるお手軽メニューの作り方

 傷みそうな野菜が冷蔵庫に余っている……そんなときは、次のようなメニューで消費してはいかがでしょうか。プラス1品で食卓がグッと華やかになりますよ。

■しらすを加えた和風温サラダに!

 食べやすい大きさにカットした野菜を塩茹でして食べやすいやわらかさにし、ざるにあげて水分をしっかり切ります。水気を切った野菜を皿に盛り付け、しらすを乗せてお好きなドレッシングをかけたら出来上がりです。中華風のドレッシングやマヨネーズ和えなど、さまざまな味付けで楽しめますよ。ブロッコリーやにんじん、大根、キャベツ、アスパラガスなど、どんな野菜でも食べやすいメニューです。

■ナムルに!

 にんじんやもやし、ほうれん草など、細切りにしたり茹でてやわらかくできたりする野菜が残っているときは、ナムルにするのもオススメです。細切りにした野菜は火を通してやわらかくし、水分を絞ってごま油とおろしにんにく、醤油、塩で味を整えます。最後にすりごまを入れてさっくり和えると、彩りよく仕上がりますよ。野菜だけでなく、きのこ類を加えるのもいいですね。

■具だくさんのちゃんぽん風スープに!

 ザクザク食べやすい大きさにカットした野菜を鍋に入れて、やわらかくなるまで煮込みます。鶏がらスープの素とオイスターソース、醤油、塩こしょうでスープの味を整えたら、豆乳か牛乳でまろやかにして出来上がりです。ベーコンやハム、かまぼこなどを入れて食べ応えをアップさせるのも美味しいですよ。

 余った野菜を安心して使えるメニューを“我が家の定番メニュー”に入れておくと、日々の献立決めや買い物もラクになりますよ。野菜の栄養を最後までしっかり取り入れて、食品ロスを減らしてくださいね。

(Nao Kiyota)

関連記事:

アサジョ
30~40歳代の女性をメインターゲットにした、大人女子を楽しむための情報サイト。 イケメン・ラブ・エイジングケア・芸能などのホンネの話を楽しめるニュースを毎日提供。
30~40歳代の女性をメインターゲットにした、大人女子を楽しむための情報サイト。 イケメン・ラブ・エイジングケア・芸能などのホンネの話を楽しめるニュースを毎日提供。