おかず、スープ、おつまみにも大活躍!新玉ねぎの簡単アレンジレシピ10選

春に旬を迎える新玉ねぎは、みずみずしく甘みがあり、生でも加熱しても美味しく楽しめる万能野菜。今回はそんな新玉ねぎを使った、手軽でアレンジ自在なレシピを10品ご紹介します。おかず、スープ、おつまみまで、毎日の食卓に活躍すること間違いなしですよ!

新玉ねぎのチーズパイ

冷凍パイシートを使うので、手間もなく簡単!甘みのある新玉ねぎに黒胡椒を効かせるとピリッと味が締まります。

材料(4つ分)

新玉ねぎ 1個(小さめのもの)
冷凍パイシート 2枚
ピザ用チーズ 60g
ベーコン 1枚
溶き卵 適量
黒胡椒 適量
塩 適量
オリーブオイル 適量

作り方

① 冷凍パイシートを解凍し、半分に切る。

② 新玉ねぎは、5mmくらいの厚さの輪切りにする。(4枚使います)ベーコンは4等分する。

③ 溶き卵をパイ生地全体に塗り、生地の真ん中にベーコンをのせ、ピザ用チーズと新玉ねぎをのせる。新玉ねぎにオリーブオイルを薄く塗り、塩と黒胡椒をふる。

④ 予熱したオーブンに入れ、200度で15分くらい焼く。

うずらの卵と新玉ねぎのカレーピクルス

新玉ねぎのピクルスは歯触りもよく、意外なおいしさで料理にも使いやすい!色々な野菜や、お好みのハーブ、スパイスなどを加えてアレンジして、常備菜としてもおすすめです。

材料

【基本のピクルス液】※ピクルス液は作りやすい量となっています。余ったらお好みの野菜をいろいろつけてみてください。

酢 200cc
水 200cc
白ワイン 大さじ2
塩  小さじ2
砂糖 大さじ5

カレー粉 小さじ1程度

Aうずらの卵 お好みの量
A新玉ねぎ お好みの量

作り方

① ピクルス液を鍋に入れて火にかける。

② 沸騰したら火を止めて冷ます。

③ Aを沸騰したお湯に塩少々を入れてさっと茹でて冷ます。

④ 基本のピクルス液にカレー粉を入れる。③が冷めたら瓶に入れ、野菜が顔をださないように、たっぷりとピクルス液を注ぐ。半日くらい漬けたら食べられます。

関連記事: