雪が降ったと思ったら、急に汗ばむ夏日がやってくるという寒暖差の激しい3月も終わり、今週からは4月がスタート! 紫外線量も増えてきて、花粉対策でしていたマスクを外すことで気になるのがそう、毛穴です。うっかり角栓が溜まっていたり、ぽっかり開いていたり、40代になると雫型のたるみも気になります。毛穴対策っていろいろありますが、この時期すぐに取り入れるといいのが「洗う」ケアなんです。朝晩の洗顔で、憎き毛穴をスッキリさせましょう! 私もリアルに愛用していて、「洗顔のオススメは?」と聞かれたら必ず挙げるアイテムだけをご紹介します。
ベスコス候補と話題!
角栓が気持ちいいほどなくなる美容液
コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル 40mL ¥11,000 ※5月16日発売
発売は5月とまだ先なのですが……すでにメディア用にサンプルを使ったエディター&ライターがたちに話題なのが、このコスメデコルテのアイテムです。美容液という名前ですが、クレンジングアイテムなんです。こちら、毛穴の角栓を溶かし出してくれるオイルなのですが、なんと量子コンピューターが1,000億通り以上の組み合わせから、最も理想的な処方を導き出して生まれたというのです。
そんな世界で初めての処方のオイル、使い方は乾いた手の平にとり、小鼻や顎といった角栓のたまりやすい場所にクルクルとなじませて洗い流すだけ。すると、角栓がしっかり溶けるからなのか、洗い流すと信じられないくらいツルんと肌が整うんです。贅沢なのですが、クレンジングオイル的に全顔に使用してもOK。肌が1トーンどころか、くすみが晴れて2トーン明るい印象に。お値段はそれなりにしますが、定期的にこの美容液でお手入れすれば、クリニックでハイドロフェイシャルをしなくてもいいかも⁉︎ と思えるくらいの効果です。白い角栓や黒ずみ毛穴に悩んでいる人にオススメです。
サラサラとしたオイルをスポイトで。
洗い上がりはさっぱりなのに潤いもしっかり
毎日使えるスクラブ洗顔
ONE BY KOSE ポアクリア スクラブ ウォッシュ 130g ¥1,980 編集部調べ ※5月16日発売
続いては、毎日の洗顔で毛穴ケアできるアイテムを2点。1つ目はこちらも5月発売のスクラブ洗顔。潤いをたっぷり含んだ保湿スクラブと自然由来のマイクロスクラブが汚れを除去し、炭と3種のクレイが古い角質や皮脂汚れを吸着して、スッキリ洗い流せるアイテムです。この洗顔は、とてもスッキリ汚れは落ちるのに、洗い上がりにツッパリ感はなく、しっかり泡立つし、洗い上がりはむしろしっとり感が! これからの湿気や酷暑の季節に大活躍してくれそうです。
炭色のねっとりとした剤に、毛穴の5〜10分の1サイズの自然由来のマイクロスクラブが。水を加えて泡立てて使います。
配信: オトナミューズウェブ