「赤ちゃんは無事です!しかし…」妊娠34週、入浴中の湯船が真っ赤に→慌てて受診すると衝撃の展開!

「赤ちゃんは無事です!しかし…」妊娠34週、入浴中の湯船が真っ赤に→慌てて受診すると衝撃の展開!

出産前は何が起こるかわからないものです。予想外のハプニングが起きた経験があるママも多いのではないでしょうか? 特に妊娠後期は、ドキドキしてしまうこともありますよね。そこで今回は、出産間近に起こった驚きのエピソードをご紹介します。「もうすぐわが子に会える!」と思っていた矢先、突然のハプニングが……!? あなたもこんな経験をしたことありませんか?

妊娠中、お風呂に入ると…まさかの事態にパニック!?

妊娠34週4日。産休に入る準備をしながら、仕事をしていました。 その日はおなかの張りに加えて少し痛みもあり、休憩をしながらゆっくり帰宅。家に着いてソファで少し休み、落ち着いたのでお風呂へ入ることに。


入浴していると、お湯が赤いことに気づいた私。見ると、ドバドバドバーッと出血していました。あまりの出血の多さにびっくりしてしまい……。訳がわからず、かかりつけの産婦人科に電話。すぐに来てくださいとのことで、寝ていた夫を起こし連れて行ってもらいました。病院にいく間も出血が止まらず、バスタオルをあてながら病院へ。超音波検査で診てもらったところ、赤ちゃんは無事だということでひと安心しました。ですが、安心したのも束の間__。


妊娠34週ということでかかりつけの産婦人科では産めず、救急車で少し離れた総合病院へ向かいました。医師から「常位胎盤早期剥離(妊娠中に何らかの理由で胎盤がはがれること)」と告げられ、子どもの心拍も不安定だったため、緊急帝王切開での出産となりました。緊急帝王切開は真夜中だったのですが、本当に多くの方に助けられました。無事に子どもが生まれてきてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。


著者:田中あずさ/生後4カ月の息子を育てる新米母。現在は育児休暇中。

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。


◇ ◇ ◇


突然の出血に不安だったかと思いますが、母子共に無事で本当によかったです。今回のママのように、常位胎盤早期剥離の場合はママも赤ちゃんの命に関わり一刻を争います。おなかが張ったら無理をせず、いつもと違う症状があった場合はかかりつけ医にすぐに相談をすることが大切になります。体調の変化に気をつけながら、生活したいですね。


里帰り出産をするという方も多いですよね。続いてのお話はそんな里帰り出産の中で起きた出来事ですよ。

いよいよ出産! 病院へ行くと→予想外の出来事に驚愕!?


妹の里帰り出産は、まさかの連続でした。おしるしがあった日、院長先生は体調不良でお休みをしていたため、臨時で他院から来た先生が妹を診てくださることになりました。院長先生を信頼していた妹は少々困惑気味に。ただ、まだ陣痛もなく、子宮口も開いてなかったため、いったん実家に帰って様子を見ることに。その後――。


陣痛が10分間隔になったので、その日の夕方に私の運転で産婦人科に再び向かうことに。すると今度は朝、診てくださった先生がいなくなっていました……。どうやら交代のタイミングだったようで、朝の先生は帰り、他の先生がこちらに向かっているとのこと。産婦人科についたころには8cmだった子宮口も、新たな先生が着くころには全開大になっていました。


ギリギリで先生が間に合い、無事に出産を終えた妹。ずっと妹のそばについていた私ですら、せわしない出産だと感じたので妹はもっと感じたことでしょう。見知った先生が出産のときにいてくれるとは限らないのだなと、お産は本当に何があるかわからないのだと実感しました。現在、第1子を妊娠中の私。子どもが無事に生まれてこられるように、できる備えだけはしっかりしておこうと思いました。


※おしるしは出産のサインではありますが、あったからといってすぐにお産が始まるわけではないので、慌てて病院へ行く必要はありません。おしるし後は3日前後で陣痛が始まると言われていますが、中には1週間後だったという人もいます。入院準備の確認や、家の中の片付けなどをして、赤ちゃんを迎える準備をしましょう。


著者:玉木ひよこ/第一子の出産を間近に控えたプレママです。

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。


◇ ◇ ◇


妹さんが無事に出産を終えて、安心されたことでしょう。お産の際には何が起こるかわからないものです。また、出産が必ずしも予定日通りに進むわけではなく、担当の先生でない方が出産を担当することも意外とよくあることかもしれません。不安になりすぎず、落ち着いて出産に臨んでくださいね。


最後のお話は、出産予定日よりもだいぶ早くに陣痛!? 頭によぎった心配事とは……!?

関連記事: