「白生フランスパン (北海道産ダブル練乳ミルク)」
ファミリーマートは2025年3月25日(火)、「白生フランスパン (北海道産ダブル練乳ミルク)」(税込168円)を発売しました。ファミリーマートの“生パン”シリーズからこの春、新たに誕生した「白生パン」3商品のうちのひとつです。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
生クリームを加えることで、しっとりもちもちとした食感に仕上げた白生フランスパンに、北海道産練乳ミルククリームと北海道産練乳ミルクホイップをサンドした菓子パンです。
1個あたり(目安)熱量:323kcal、たんぱく質:6.0g、脂質:16.6g、炭水化物:38.4g(糖質:36.6g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:0.9g
ダブルクリームは練乳の甘みがしっかりきいた、幸せすぎる味わい♡
今回、「白生パン」として同時発売されたのは「白生フランスパン (北海道産ダブル練乳ミルク)」「白生コッペパン (つぶつぶいちご&ホワイトチョコ)」「白生クロワッサン (ダブル生チョコ)」の3商品。
筆者が訪れた店舗では、いずれも店内のパンコーナーに陳列。価格はすべて税込168円です。
このうち、今回は「白生フランスパン」を実食するため、パッケージから取り出してみました。ぷっくりと膨れているので、高さがあって山のような見た目です。
中身を確認するべく、上の部分の生地を取り外してみます。上側の生地には真っ白い「北海道産練乳入りホイップ」が、下の記事には乳白色の「北海道産練乳入りクリーム」がたっぷりと塗られていました。
上の生地を下に戻して半分にカット。同じホワイト系のクリームですが、断面を見ると二層に重なっているのがわかります。
パクリッと食べてみました。「フランスパン」という名前ながら、パン生地にかたさはなく、やわらかめの食感。とはいえ、もちもち感があるので、しっかりと噛み応えがあります。
中にダブルで入った練乳入りクリームは、練乳の甘さがしっかりときいた味わいです。食べるごとに、濃厚な甘みが口の中に広がっていって、幸せすぎる……♡
実は3種類の「白生パン」をすべて食べた筆者。どれも甲乙つけがたいくらいおいしかったのですが、個人的には「今回のフランスパンが一番かも!?」と思わせてくれるおいしさでした。
SNSでは「これ、ヤバいな。食感がたまらない」「めっっっっっっちゃ美味いぞ!!!!」「白生コッペパンもうまいんだけどそれ以上にフランスパンのがやべえ」「新作3種の中で一番美味しい」などの感想も挙がっていました。
今回の「白生フランスパン」を食べたいという人も、3商品を食べ比べてみたいという人も、気になる人はぜひ、ファミリーマートの店頭でチェックしてみてくださいね!
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
