ステーキ宮、5000円分クーポン券入り『宮袋』(3300円)発売、グランドメニュー改定で「リブロースステーキ」「宮カルビ」導入も

ステーキ宮、5000円分クーポン券入り『宮袋』(3300円)発売、グランドメニュー改定で「リブロースステーキ」「宮カルビ」導入も

コロワイドグループの「ステーキ宮」は4月1日、全国109店舗でグランドメニューをリニューアルした。また、5,000円分のクーポン券に「宮のたれ」が付いた福袋『宮袋』(税込3,300円)の販売も開始している。

メニュー改定では、新たなメイン商品として「リブロースステーキ」と「宮カルビ」をグランドメニュー、ランチメニューに導入した。


ステーキ宮 グランドメニュー、ランチメニュー

〈ステーキ宮「リブロースステーキ」「宮カルビ」(価格表記は税込)〉

【グランドメニュー】
◆リブロースステーキ 140g(2,189円)
◆宮カルビ 125g(1,914円)

【ランチメニュー】
ランチメニューは、ライスまたはパン、スープバー付き。提供時間は開店から16時まで。
◆リブロースステーキ 140g(2,189円)
◆宮カルビランチ 125g(1,859円)

「リブロースステーキ」は程よい脂と柔らかさ、濃厚な味わいの赤身を楽しめるという。焼き方はレア、ミディアム、ウェルダンから選べる。「ステーキ宮」はレアをおすすめしている。


ステーキ宮「リブロースステーキ 140g」

「宮カルビ」は、程よい食感とたっぷりの肉汁、濃厚な旨味が特徴だとする。おいしく食べられる最適な焼き加減で提供するという。


ステーキ宮「宮カルビ」写真は175g

ステーキ宮は、1975年に栃木県宇都宮で創業し、2025年に創業50周年を迎える。ステーキや自家製ハンバーグを取りそろえるほか、非加熱製法で作る「宮のたれ」が人気だという。今回のグランドメニューの改定は、次の50年にむけて新たなスタートを切るため、そして原点に立ち返り、“こだわりの肉を「宮のたれ」と特注の鉄板で楽しんでほしい”という思いから実施するとしている。

〈クーポン券に「宮のたれ」が付いた福袋も発売〉

なお、ステーキ宮では4月1日から4月30日まで、店頭で『宮袋』(税込3,300円)を販売する。店舗で使える5,000円分のクーポン券に「宮のたれ 500g」(店頭価格790円)が付いた福袋となっている。


ステーキ宮『宮袋』

『宮袋』の各店納品数は100部(途中、店舗間で在庫調整をする場合がある)。なくなり次第、販売終了となる。

クーポン券の使用期限は、4月1日~6月30日が5枚(2,500円分)、7月1日~9月30日が5枚(2,500円分)。いずれも会計金額1,500円につき、1会計で1枚まで使える。

食品産業新聞社ニュースWEB
食品産業新聞社ニュースWEB
食品産業新聞社ニュースWEBは、食品に特化した専門ニュースサイトです。食品産業全般を対象に、酒類・飲料、畜産、米・麦、大豆・油糧、冷凍食品、乳製品、調味料、菓子、外食、給食、流通など、あらゆる分野の最新ニュースや役に立つ情報をお届けします。
食品産業新聞社ニュースWEBは、食品に特化した専門ニュースサイトです。食品産業全般を対象に、酒類・飲料、畜産、米・麦、大豆・油糧、冷凍食品、乳製品、調味料、菓子、外食、給食、流通など、あらゆる分野の最新ニュースや役に立つ情報をお届けします。