赤ちゃん保護猫の成長記録がYouTubeチャンネル『猫のらんちゃんねる』に公開され、14万回再生の注目を集めています。
赤ちゃん猫のたくましい成長の様子に、「すっかり、おねーちゃんになって」「一緒に成長を見守る事が出来て嬉しいです」「2歳のお誕生日おめでとう」といった声が届いています。
【動画:庭にいた『目の開いていない赤ちゃん猫』を保護した結果…】
目の開いていない赤ちゃん猫を保護
ある日のこと、庭から鳥の鳴き声が数時間もの間聞こえていたそう。おかしいと思い見に行くと、草の中にまだ目の開いていない赤ちゃん猫がいたのだとか。気温が下がってきた中1人でいる赤ちゃん猫を見て、ママさんは迷わず保護したといいます。

保護されたばかりのらんちゃん
赤ちゃん猫は「らん」ちゃんと名付けたそう。らんちゃんはとてもお利口だったそうですが、赤ちゃん猫のお世話は大変だったといいます。夜中でも3時間おきに起きて、ミルクを与えなければならなかったそう。注射器を使っての授乳は難しく、なかなか上手く与えられなかったといいます。

スヤスヤ夢の中

頑張ってミルク飲んだよ
子猫中心の生活に
保護して1週間経った頃には、らんちゃんの目が開いたそう。2週間を過ぎた頃には歩けるようになり、誰にも教わっていないのにグルーミングをし始めたそうです。「本能でできてしまうんだ!」とママさんは驚きを隠せなかったといいます。

目がパッチリ開いたよ

ちっちゃな体でグルーミング
だんだんと毛の量も増え、ママさんの上で眠るようになったのだとか。体重も順調に増えていき、活発に動き回るようになったそうです。トイレを用意したらすぐにできたときには、「この子は天才では?!」と思ったというママさん。この頃には、すっかりらんちゃん中心の生活になっていたといいます。

だんだんとやんちゃに!

トイレも上手にできたよ
配信: ねこちゃんホンポ