自動で点灯・調光・消灯が可能◎とても明るくて優秀!
ゴムバンドは調整することができます。しかし、筆者の自転車にはきつめでした。
ただ、その分角度の微調整がしやすく、走行中もずれることがなく安心です。
AUTOセンサーモードを使えば、自動点灯・調光・消灯させることができるのが本当に便利!
HIGHモードでは、なんと300ルーメンの明るさを発揮。遠くの方まで明るく照らせる、とても高性能なライトです。
また、インジケーター付きでバッテリー残量がわかりやすいのもGOOD◎
今回は、ダイソーの『センサー付き自転車ライト』をご紹介しました。
お値段はダイソーの中では高いですが、間違いなく買ってよかった自転車グッズです!売り切れが早そうなので、お早めにチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
配信: michill(ミチル)
関連記事:

michill
”笑顔が満ちる、ちょっとしあわせなワタシ”
michill(ミチル)は、毎日がんばる女性が「もっと日常を便利にしたい」を見つけるために、
役に立つコツやここでしか見られない情報を提案するライフスタイルメディアです。
ファッション、ヘアスタイル、レシピなど専門性の高いライターによる信頼できる情報を中心に配信しています。
”笑顔が満ちる、ちょっとしあわせなワタシ”
michill(ミチル)は、毎日がんばる女性が「もっと日常を便利にしたい」を見つけるために、
役に立つコツやここでしか見られない情報を提案するライフスタイルメディアです。
ファッション、ヘアスタイル、レシピなど専門性の高いライターによる信頼できる情報を中心に配信しています。