仕事はひとつに絞らずあれこれやってみると意外と人生は開ける!心豊かに過ごす50歳の一人暮らしの秘訣

仕事はひとつに絞らずあれこれやってみると意外と人生は開ける!心豊かに過ごす50歳の一人暮らしの秘訣

仕事はひとつに絞らず、あれこれやってみると人生が開けました。家事は猫にも自分にも優しく、ラク~に回すことを優先。50歳のひとり暮らし、自分も認知症の母の人生も大切に、心豊かに毎日を過ごす秘訣を教えてもらいました。

<教えてくれた人>
ヤノミサエさん live in大阪 age50歳
保護猫のウズラ(14歳)、モナカ(4歳)、チョコ(4歳)と暮らす。母(80歳)とは近居。仕事はフリーランスのフォトスタイリング(R)講師。Instagramで「無印良品」で整える暮らしや母の介護について発信中。著書に「猫がよろこぶインテリア」(タツミムック)など。

【仕事のこと】ひとつに絞らず、あれこれやってみると意外と人生は開ける

「興味があることはやってみる」がモットー。カメラ、スタイリング、SNSと心のままに動いてみたら、思いがけず仕事につながった!

「カメラ女子」の流行にのって学んだことが、今の自分の強みになった

カメラ女子やブログが盛り上がっていた30代半ばに、フォトスタイリング(R)のスクールに1年ほど通って資格を取得。「身につけたスキルで講師をしたり書籍を出版することができたり。ミーハーなのも悪くないですね(笑)」。

関連記事: