ガーリックソースの凄肉オニオンフィレバーガー
ケンタッキーでは「ザ・アメリカンバーガーズ」と題して、2025年4月2日(火)よりアメリカをイメージしたボリューム満点のバーガー3種とポテトを数量限定で販売開始。本記事ではその中から「ガーリックソースの凄肉オニオンフィレバーガー」(税込740円)をご紹介していきます。
販売地域:全国
1包装あたり熱量:624kcal、たんぱく質:44.6g、脂質:34.7g、炭水化物:32.5g、食塩相当量:4.7g
ちょっと理解が追い付かない……とにかく肉が凄すぎる!!
昨年登場し、SNSを騒がせていたケンタッキーの「凄肉」がまさかの大復活!ハンバーガーの本場・アメリカをイメージした「ザ・アメリカンバーガーズ」シリーズとして今年も3種のバーガーが登場していますが、話題の「ガーリックソースの凄肉オニオンフィレバーガー」も再登場です。
外側からの見た目、そして持ってみた感じからして明らかに“ヤバイ”感じがする包み。ハンバーガーなのにゴツゴツしています……
意を決して開いてみると……なんじゃこりゃ!! “肉と肉でオニオンリングが挟まれている”という初めての光景に思わず変な声が出てしまいました。
お皿に出してその全貌を確認してみると、オニオンリングだけでなくスライスチーズも挟まれていました。ハンバーガーでいうところのバンズにあたるお肉…? にはケンタッキーの骨なしチキンが使われているそうで、あまりのインパクトに言葉を失いそうになりますが、冷静に考えると普通に美味しそうです。
大体の予想は付きつつも……一応半分に切ってみました(笑)。なんというか、とにもかくにも 肉!!! です(笑)。
斜め横からのビジュアルもなかなか。「まさに凄肉だ~~」などと思いながら一口ぱくっと食べてみると、じゅわっと肉の旨味が広がり、そこにガーリックソースの絶妙な味わいが合わさって最高に美味しい! チキンだけでも十分に美味しいのに、ガーリックの脳に訴えるようなクセになる味わいとチーズのコクが合わさり、旨味がさらにパワーアップ! 全力で肉欲を満たしていってくれます。正直オニオンリングの存在感は薄めな印象でしたが、それだけ抜き取って食べてみると玉ねぎの優しい甘みににっこり。パンチの効いた肉々しさとの対比がグッドでした。
ネットでも「味が雪崩のように迫ってきてぶっ飛ぶかと思った」「この禍々しい見た目が最高」「ケンタッキーの凄肉バーガーでしか得られない栄養がある」「バカみたいで回収したい」「凄肉、禁断の力や」と早くも大盛り上がり! 中には「発売日ずっと待ちわびてたので、デリバリーして朝昼兼用で食べた」 という方も。今年も「凄肉」は話題をかっさらってくれそうです!笑
ケンタッキーの「ザ・アメリカンバーガーズ」シリーズは数量限定での販売。話題作りの1つにも、ぜひお試しあれ♪
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
