こんにちは、Shokoです。
前回の機内記事(https://hugmug.jp/blog/195252)の続編です!(ハワイ旅行まとめれないくらい内容豊富でした。。幸)
ホノルル空港に到着した後、私たちはすぐにハワイ島へ乗り継ぎ!
ハワイといえばオアフ島のイメージが強いですが、
今回は自然豊かなハワイ島を満喫する旅へ。飛行機の移動やレンタカーでのドライブについてご紹介します♪
ホノルル空港からハワイ島への飛行時間は40分!✈️
ホノルル空港で適当約審査を行った後、ハワイアン航空に乗り継ぎ、ハワイ島のコナ空港へ向かいました。 飛行時間は40分とあっという間!子どもたちも「もう着いたの?」と驚くほどの短時間飛行でした。
機内では、窓の外に、青い海と溶岩大地が広がる絶景が見え、子どもたちも大興奮でした!
コナ空港でレンタカーをピックアップ🚗
コナ空港に到着したら、まずはレンタカーを受け取りに。 今回借りたのはヒュンダイのSUV。荷物が多くても余裕のある広さで、家族連れにはぴったりでした!事前に子どもの年齢を伝えておけば月齢に合わせたチャイルドシートも準備しておいてくれます!
ハワイ島は車がないと移動が大変なので、レンタカーは必須。いよいよホテルへ向けて出発です!
配信: HugMug