ディズニーの人気アニメーションを完全実写化した映画「リロ&スティッチ」(6月6日公開)の日本語吹き替え版で、エイリアンであるスティッチの声優を、山寺宏一が担当することが決まった。
劇場版「リロ&スティッチ」やテレビ版「スティッチ!」でもスティッチの声を担当してきた山寺。英語版でもアニメーションから引き続きクリス・サンダースがスティッチの声を演じていることから、日本でも“山ちゃんスティッチ”を切望する声があった。
本作について山寺は「アニメーション版『リロ&スティッチ』は大好きな作品ですし、その後も続編やテレビシリーズ等でスティッチを演じて来たので、実写化は本当にうれしいニュースでした!」と実写化への喜びを明かし、「大好きなキャラクターではありますが、発声はドナルドダックに次ぐ難しさなので『がんばらねば!』と気合いが入りました」と意気込みを語った。
またファンに向けて、「また演じられるのはうれしいですが、観る時は僕のことは忘れてください(笑)“実写化が大成功した作品”の一つになること間違いなし! アニメーション版『リロ&スティッチ』がお好きな方はもちろん、『スティッチのグッズは持ってるけど作品は知らない』という方も、何にも知らないという方も、誰もが楽しめる作品です! ハチャメチャでピュアな物語を、ハワイの美しい風景と共にぜひ大スクリーンでご覧ください!」とメッセージを送っている。
2002年に公開された「リロ&スティッチ」は、ハワイを舞台に、地球に不時着した暴れん坊エイリアン・スティッチと、ひとりぼっちの少女リロとの出会いを描いたハートフル・ファンタジー。その後、続編となるDVDやテレビシリーズなども制作され、07~12年頃には“スティッチ”ブームを巻き起こし、10~20代を中心にグッズが大人気となった。
配信: iza!
関連記事: