これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!
「彼方此方」はなんて読む?
彼方此方は、さまざまな場面でよく使用されている言葉なので、一度は聞いたことがあるはず。いったい「彼方此方」はなんて読むのでしょうか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
正解は…
正解は「あちこち」でした!
彼方此方は、遠称の指示代名詞である「彼方」と、近称の指示代名詞である「此方」をあわせたことから、いろいろな場所や方向を示す意味になったとか。「私物が彼方此方に散らばる」といった使い方をします。ほかにも「あっちこっち」や「あちらこちら」、「かなたこなた」と読む場合もありますが、意味はあちこちと同じです。古語でも使われていることがあり、「をちこち」という読み方で万葉集にも載っています。漢字で見かけたときに読めるように、覚えておきましょう。みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
配信: mamagirl
配信元

mamagirl
“ママだけどガールだもん♪ おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ♡”をコンセプトに、ママの笑顔をたくさん咲かせるデジタルメディア『mamagirl』。育児や家事に追われて息が詰まった時、深夜のおひとり様時間を楽しみたい時、雑誌のページをめくるように携帯を手にしてもらい、一瞬でも楽しい!息抜きになった!発見がある!と感じてもらえるようなママのためのコンテンツを発信していきます。
“ママだけどガールだもん♪ おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ♡”をコンセプトに、ママの笑顔をたくさん咲かせるデジタルメディア『mamagirl』。育児や家事に追われて息が詰まった時、深夜のおひとり様時間を楽しみたい時、雑誌のページをめくるように携帯を手にしてもらい、一瞬でも楽しい!息抜きになった!発見がある!と感じてもらえるようなママのためのコンテンツを発信していきます。