『punny ほいく』より人気のダンボール製パーテーションに大きなサイズが新登場

パーテーションLサイズ柄無し

ダンボールの新たな価値を創造するトミタパックスは、TOMITA ダンボール遊具・家具の『punny ほいく』ブランド公式オンラインショップにて新商品を発売。

保育園や施設でも人気のダンボール製パーテーションに、大きなLサイズと更に大きなXLサイズが新登場した。

柄無しと柄ありの2種類を用意

ダンボール製パーテーションは軽くて持ち運びも便利。廃棄も簡単でリサイクルに回せるのでSDGsにも貢献できる。

この度新登場したのはパーテーション3枚セットLサイズと、パーテーション3枚セットXLサイズ。パーテーションLサイズ柄無しは780x790x225mmとなっている。

こちらはパーテーションLサイズ柄ありで、サイズは780x790x225mm。Lサイズは共に7500円(税込)だ。

パーテーションXLサイズ柄無しは、1100x790x225mm。

同じく1100x790x225mmの、パーテーションXLサイズ柄ありもある。XLサイズは共に9500円(税込)。

従来のパーテーションはサイズが1種類しかなく、「もっと大きな場所を仕切りたい!」「もっと高さがほしい!」という声に応えて、この度大きなサイズのLサイズとXLサイズを発売。いずれのサイズもシンプルな無地のものと、星やハートなどの柄が切り抜かれたもの2種類を用意している。

『punny ほいく』について

ダンボール遊具専門『punny ほいく』のダンボール製品は、実際に保育園・幼稚園で使用してもらい、保育士の意見をもとに開発・改良を行なっている。素材は身近なダンボールを使用し、親子で楽しめる遊具や便利なグッズで健やかな子育てを応援する。

トミタパックスによると、保育の現場でダンボールはよく活用されているが、保育士からは「園児の遊具やイベントで使う道具を作るのがとても大変」という声が寄せられた。

材料のダンボールを集めるのも一苦労で、特に大きなダンボールは手に入りにくいとか。こうした保育士の負担を少しでも軽減するため、ダンボールの老舗企業が手伝えることはないかと思い『punny ほいく』は誕生した。

関連記事: