麺屋武蔵×新宿中村屋のコラボカップ麺
2020年6月23日(火)、ローソンが新たに発売したのが、「名店 エースコック 麺屋武蔵×新宿中村屋 麻辣カリー麺」(税込318円)というカップ麺。

“麺屋武蔵らしい鶏と鰹のうまみをしっかりときかせた白湯スープに中村屋らしい花椒の風味豊かなカレー感を加えたスープが特長”で、“XO醤の風味を立たせ、花椒の爽やかな辛味を味わえる商品”だとか。
さすが名店同士のコラボ。ネット上では、「スパイシーでおいしい」「優勝」「うますぎる」「リピートする」と大好評なんです!
舌がピリピリ……シビカラ系!!
「こんなに好評なら!」ということで、近所のローソンへ。さっそく作っていきましょう! フタを開けると、かやく入り粉末スープと液体スープ、特製スパイスの3つが入っています。

かやく入り粉末スープを入れて熱湯を注ぎ、待つこと4分。液体スープと特製スパイスを加え、完成したのがこちらです。


麺は細くてつるつるしたタイプ。先に言っておきますが、おそらくこのカップ麺の中で、麺が一番甘いです。スープは、特製スパイスをはじめから全部入れてしまったからかもしれませんが、とにかく辛い!! 真っ赤だから唐辛子系の辛さだと思う人もいそうですが、山椒とか花椒のようなしびれる系の辛さで、舌がピリピリします。
カレーの風味も感じますが、思ったよりも強くなく、ほのかに感じる程度。想像していた味とはまったく違っていましたが、“シビカラ”がクセになるのも事実で、前述のようなコメントが投稿される理由がよくわかりますね。
辛い食べ物が苦手な人にはおすすめしませんが、逆に好きな人ならきっと満足できるはず。ただし、“自己責任”でチャレンジしてくださいね……。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。