簡単にパーティ気分に!クリスマスと  お正月のお料理盛りつけテク

簡単にパーティ気分に!クリスマスと お正月のお料理盛りつけテク

第3回 年末年始&クリスマスの飾り付け2017
クリスマスやお正月は、人を家に招く機会も多い時期。華やかに飾りつけをして、おいしい料理を用意したら、盛りつけにもこだわりたいもの。少し手を加えるだけで、簡単にパーティ気分を高められる盛りつけテクを、フードコーディネーターの平岡淳子さんに教えてもらいました。

盛りつけを工夫するだけで、簡単にパーティフードのできあがり

【クリスマスリース風サラダ】
パーティに便利な大皿料理。サラダをクリスマスリースの形に盛りつけることで、雰囲気がアップ!

クリスマスと お正月のお料理盛りつけテク

「真ん中に、バーニャカウダ風ソース(マヨネーズ、アンチョビペースト、ヨーグルト、塩こしょう、オリーブオイルを混ぜたもの)を入れたココット皿を置き、リーフサラダを周りに飾ります。ミニトマト、ブロッコリー、生ハム、ゆで海老、コーンなどをトッピングしたら、目立つ位置に星型に型抜きしたチーズと雪に見立てたカッテージチーズを散らしましょう」(平岡さん、以下同)

【カステラスコップケーキ】
クリスマスパーティに欠かせないケーキ! 忙しくてケーキを買いに行く暇がないときは、カステラを使って簡単ケーキを手作りしてみましょう。

クリスマスと お正月のお料理盛りつけテク

「ひと口大に切ったカステラを器に敷き詰めたら、泡立てた生クリームをのせます。生クリームを手作りできるようであれば、コアントローやキルシュなどのリキュール、砂糖を入れて8部立てに泡立てたものがベター。そこに、オレンジ、キウイ、ブルーベリー、いちじく、いちご、ラズベリーなど、お好みのフルーツとミントをのせ、最後に茶こしに粉砂糖を入れ、上からふりかけます」

赤や黄色など、華やかな色を目立たせてお正月気分を満喫

続いて、お正月の盛りつけテクニックをご紹介!

「お正月は、ママもひと息つきたい休日。華やかな見た目で、でも簡単にできる料理を作りましょう。また、黒豆やかまぼこ、紅白なますを買っておくと、ちょっと添えるだけでお正月気分が高まりますよ」

クリスマスと お正月のお料理盛りつけテク

【カニと三つ葉の卵焼き】
お正月にカニが出てくると嬉しいものですよね! じっくり焼いた卵焼きは角切りにして、中身がよく見えるようにすると、赤い色が目立って華やかに。トースターで焼いて作るので、簡単にできる一品です。

クリスマスと お正月のお料理盛りつけテク

「卵を溶きほぐし、塩、出汁しょうゆを入れ、ほぐしたカニの身と刻んだ三つ葉を入れて混ぜます。クッキングシートを敷いた耐熱容器に入れたら、トースターに入れて約30分加熱してください。表面が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせましょう」

【柚子釜カルパッチョ】
中身をくりぬいた柚子の皮に、カルパッチョを入れて作ります。明るい色合いの柚子釜は、見た目が美しく、お祝いの席にピッタリ!

クリスマスと お正月のお料理盛りつけテク

「お好みのお刺身を角切りにしたら、オリーブオイル、塩こしょう、しょうゆ、ディルなどのハーブと一緒にあえて、中身をくりぬいた柚子の皮に入れます。ここではサーモンのお刺身と塩もみ大根 を使いました。色のきれいな食材がよく合いますよ」

簡単なお料理も、盛りつけ方を工夫するだけで、一気にパーティフードに! お料理は見た目も大切。みんなの嬉しい気分が高まるように盛りつけてみましょう。
(取材・文:富永明子)

教えてくれた人

平岡淳子さん
フードコーディネーター。雑誌や書籍、Webサイトでレシピの提案、調理、スタイリングをおこなっている。毎月主宰している料理教室も人気。近著に『決定版!毎日食べたい!作りおきのラクうま野菜おかず350』(ナツメ社)がある。
フードコーディネーター。雑誌や書籍、Webサイトでレシピの提案、調理、スタイリングをおこなっている。毎月主宰している料理教室も人気。近著に『決定版!毎日食べたい!作りおきのラクうま野菜おかず350』(ナツメ社)がある。