舐めずに噛むキャンディ
今回紹介するのは、「噛んで食べる塩れもんキャンディ」(税込213円)という、「もへじ」の新商品。

キャンディは、口に入れてから溶けるまでしばらく舐め続けるのが一般的ですが、こちらは商品名にもある通り「噛む」ことを推奨。噛むとすぐに溶けて食べ切りやすいのが特徴のようです。また、瀬戸内産レモン果汁と五島灘の塩を使用。“夏の塩分補給にもオススメです”とのこと。
シャリシャリ新感覚!

はじめはレモンの爽やかな酸味があるだけで、何の変哲もないレモンキャンディなのですが、噛むと中からシャリシャリの粉末(?)のようなものが出てきて楽しい! ほのかな甘みのあと、塩味が強くなっていきますが、この粉末が塩ではない? すっぱ!シャリシャリ!しょっぱ! が順番に来て味の変化が短い時間で楽しめるので、ポイポイ口に放り込んでしまいますよ。
“噛むとすぐ食べ切れる”というのは本当で、時間がないときにサクッと口の中をリフレッシュできるのはうれしいですよね。ただ、それ以上にシャリシャリの不思議食感を体験できるから、舐めずに噛むことをおすすめします!
カルディでは、ほかにも飲み物やパスタソース、スイーツまで……塩・レモン・塩レモン系の商品が勢ぞろい。そちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
カルディ公式オンラインショップ
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。