子どもの食べムラがひどくてノイローゼになりそう【管理栄養士に相談】

子どもの食べムラがひどくてノイローゼになりそう【管理栄養士に相談】

ママからたくさんの感謝が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板から派生して、食と栄養について専門的にお答えする【管理栄養士に相談】の掲示板が新設されました。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。ママさんたちの悩みに、管理栄養士さんはどのように答えてくれているのでしょうか。

矢部まり子管理栄養士からの回答

管理栄養士の矢部と申します。1歳10カ月、保育園でも手こずる年齢ですね……。好き嫌いもかなりはっきりとしてきますし、いやといったらいやなので、私たちもとても悩んでしまいます。

お子さんの場合、保育園ではきっと周りの雰囲気もあって食べられているのだと思います。保育園に栄養士の先生がいたら、一度レシピなどがもらえるか聞いてみるといいと思います。いない場合は、たとえば炊き込みご飯をつくったり、みそ汁を具だくさんの豚汁にしたりしてみましょう。炊き込みご飯にはゴマや青のり、鰹節などをたくさんいれてくださいね! お味噌汁もちょっとお高めのだしやお味噌を使うといいです。お菓子や甘いパンをあげないのは素晴らしいと思います。いくら食べさせたくても、それらだけを食べたところで必要のない栄養しか摂れません。

わが子も2歳半くらいまでは本当に手こずりましたが、話がわかるようになってきたころから、『ママが一生懸命作ったご飯を残されてしまうと悲しいな』などの泣き落とし作戦で少しずつ食べてくれるようになりました。なので、とりあえずはみかんにも栄養はありますし、ひと通り食事の用意をして、食べなければ最後にみかんをだして割り切ってしまっていいと思います。お母さんにとっては本当につらい時期だとは思いますが、永遠に続くわけではないですし、しばらくお付き合いしてあげてくださいね。よろしくお願いいたします。

ママさんたちの体験談

過去にベビーカレンダーに寄せられた声の中から、同様の悩みを抱えたママさんたちの体験談をご紹介します。

「もういらない~」と言われ、子どものお皿を見ると、おや?なにも食べてない!そんなことが続いたある日、「おひざで一緒に食べる?」と聞いてみると、「うん!」と元気よく食卓に戻ってくれて、出したものほとんどを平らげてくれたということがありました。 娘としては甘えたい気持ちが「食べさせてくれなきゃ食べない!」に繋がっていたようです。3歳になった今でも、何かにつけて「食べさせて~」という娘ですが、口に運ぶとよく食べるし、母親の私がいないときには自分で食べると知っているので、わが家では何も言わずに食べさせることにしています。(ママライター里川まちこさん)ある日、保育園の先生にごはんの様子を聞かれたときのこと。口に入れた食べ物を吐き出してしまうことを伝えたところ、「食べないものでも工夫をしてあげ続けてください」という話を聞きました。「なぜですか?」とたずねると、「食べないものを避けていくと、それが本当に『嫌いなもの』になってしまうんです」とのこと。 言われてみると「どうせ食べないから」と出さない食材も増えていました。それからは食べないものでも形や味付けを変えて工夫しながら出すようにしています。無理にあげると逆効果なので無理強いはしません。(ママライター今井さくらさん)ごはんを食べないことに対していつもイライラしていましたが、相手はまだ小さな子ども。集中力だって5分も持たないのに、それ以上の時間、座ってごはんを食べることは大変なこと。 そこで、手づかみで食べられるものとスプーンで食べるもの2種類のごはんを用意し、ごはん中に立ち上がっても怒らず、時間をかけて見守ることにしました。息子のタイミングで食べられるからか、完食してくれるようになりました。(ママライター木村えまさん)

ベビーカレンダーには、このような体験談が多数掲載されています。その中には今抱えている悩みを解決できるヒントがあるかもしれません。ぜひあわせて読んでみてくださいね。

※参照元:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー〈 https://baby-calendar.jp/talk/topic/detail/23957 〉

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。