あの“バタチキ”が復活!
2020年7月21日(火)の午前10時、全国の松屋店舗で販売開始されたのが、「ごろごろチキンのバターチキンカレー」。昨年8月にも販売されていたメニューで、販売開始から1週間で50万食を突破するほど話題になりました。
「ごろごろチキンのバターチキンカレー」は、松屋フーズのカレー専門店「マイカリー食堂」の人気メニュー「バターチキンカレー」を松屋流にアレンジしたものだそうで、マイルドな口当たりと風味豊かなバターの香り、トマトの旨味などが特徴だとか。
今回の復活は、松屋ファンにとっては朗報だったようで、「待ってました!」といったコメントも。味についても「やっぱりおいしい」と大好評のようですね。
甘口だから食べやすい


こんなに大きなチキンがごろごろ入っているって、それだけでお得感がありますよね。
松屋のカレーは、基本的にスパイシーなものが多いけれど、「ごろごろチキンのバターチキンカレー」はかなりまろやかで甘口。辛い系が苦手な人や子どもでも食べられそうな甘さです。そして素人でもわかるくらいのバターのコクとトマトの酸味……おうちカレーではなかなかマネできない奥深い味に、何度食べても感動します。
「ごろごろチキンのバターチキンカレー」は、並:680円、大盛:740円で販売中。プラス100円で生野菜もつけられ、2020年8月4日(火)午前10時まで、ライス大盛無料サービスも実施中なので、昨年食べそびれた方や復活を待ち望んでいた方は、この機会にぜひ!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。