桃が主役の「しろくま」
今さら説明する必要もないかもしれませんが、「しろくま」といえば、九州ではおなじみのアイスで、パインや黄桃、あずきなどがトッピングされているのが魅力。しかし、2020年7月21日(火)にファミリーマートが発売した「ももしろくま」(税込299円)は、桃練乳氷や桃フロート、白桃果肉などまさに“桃尽くし”の一品なんです!

「うまい」「また買う」と、実際に食べた人たちからも好評を得ているようなので、近所のファミリーマートで買ってきました♪
どこを食べても「桃」!

前述のように、色んなところに桃が使われている「ももしろくま」。ザクザクでほのかに桃が香る桃練乳氷、薄~いピンクからは想像もつかないほど濃い桃フロート、やさしい甘さの白桃果肉……それぞれ食感や味の濃さが異なるから、楽しみながら桃のおいしさを存分に味わえますよ。
「しろくま」あるあるかもしれませんが、299円と値段はちょっとお高め。しかしボリューム満点で食べ応えがあるし、「ももしろくま」の場合はこの値段で桃をたくさん味わえるので、ある意味お得?
ファミリーマートでは昨年、いちごをふんだんに使った「いちごしろくま」を発売しましたが、「ももしろくま」も負けず劣らず満足度の高い一品。甘いけど爽やかな桃はそのまま食べてもおいしいけれど、氷菓ならではのさっぱり感や涼感があるので、「ももしろくま」、おすすめです!! ただし、ファミリーマート限定&数量限定なので、気になる方はお早めに!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。