青い紅茶「バタフライピー」の魅力について
バタフライピーとはマメ科の植物で、原産国のタイではバタフライピーの花の部位をお茶として利用する以外にも布やお菓子の着色料として活用されています。
バタフライピーの花を水やお湯の中に入れると地中海のような美しいアントシアニン由来の青い色素が出てきます。レモンなどの酸性のものを加えると青色からピンク色に変化する不思議な特性も持っているのだそう。
また、バタフライピーに含まれるポリフェノールの一種アントシアニンには、「美白」「アンチエイジング」「冷えの改善」などのうれしい美容効果が期待できます。
バタフライピーを使ったおすすめレシピ「バタフライピー入りフルーツポンチ」
思わずSNSにUPしたくなるカラフルデザート「バタフライピー入りフルーツポンチ」のレシピです。金魚鉢風のグラスに入れて盛りつければより夏らしさを感じることができますよ。
■バタフライピー入りフルーツポンチの作り方
<材料>
・バタフライピーの茶葉 5g
・砂糖 大さじ3
・水 2カップ半
・粉ゼラチン 5g
・冷凍ミックスベリー 50g
・キウイ 1個
・オレンジ 1/2個
<作り方>
1. ポットにバタフライピーの茶葉・砂糖を加えたら、沸騰させたお湯を注ぎ入れ5分程蒸らします。
2. 1が鮮やかな色に変わったら茶葉を取り出し、適量のお湯でふやかした粉ゼラチンを混ぜ合わせます。
3. 2をボウルに移し、粗熱が取れるまでしばらく放置します。
4. キウイとオレンジは皮をむき、ひと口大にカットします。
5. 3に4の具材と解凍させたミックスベリーを加え、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
6. ゼリー状に固まったらスプーンでざっくりとほぐし、器に移して完成です。
ブルーカラーに癒されながら内側からも美しくなれる魅惑的なドリンク、バタフライピー。通販サイトやデパ地下等で手に入りますので一度試してみてはいかがでしょうか?

