2018年春の注目コスメはオレンジ。いろいろなブランドから顔色を明るくして、春っぽい旬顔にしてくれるオレンジ系統のアイテムが発売されています。もちろんお財布に優しいプチプラブランドも! さっそくチェックしてみましょう。
■キャンメイク ウィンクグロウアイズ アプリコットチェリーチュール


発売当初から大人気だったキャンメイク「ウィンクグロウアイズ」。新色にアプリコットチェリーチュールが登場。透明感のあるツヤカラーで色っぽい目元が簡単にできます。重ねていくときれいにグラデーションになるので、これ1本でも十分! 540円(税込)とプチプラながら、しっかり使えるアイテムですね。
■セザンヌ トーンアップアイシャドウ オレンジカシス


セザンヌの「トーンアップアイシャドウ」(626円・税込)は、オレンジカシスを新発売。肌馴染みの良いパステルトーンのオレンジ×カシスの組み合わせで、左から順に重ねていくと、抜け感のある目元を作ることができます。ブラウンよりちょっと明るく、でも普段使いできるカラーなので、活躍すること間違いなし♪
■ちふれ 口紅 コーラルオレンジ


324円(税込)という驚きのプチプラなちふれの口紅。新作の421番はフレッシュなコーラルオレンジです♪ ヒアルロン酸配合で滑らかな着け心地ですよ。詰め替えケースは別売で108円(税込)。
■エクセル リップスーツ LS06 ガールズトーク


ペンシル代わりにも使えると評判のリップスーツ。新作のLS06 ガールズトークは、おしゃべりに華咲くイメージの明るいオレンジレッド。1本で輪郭をキレイに仕上げられるのが◎! 1,404円(税込)ながら、3種の美容オイル配合&SPF21、PA++と至れり尽くせりな処方になっています。
顔色に馴染みやすく、明るく見せてくれるオレンジ。今春は大人の抜け感がありつつも女度を上げてくれる色味がたくさん♪ 流行メイクはお手軽に、プチプラブランドで取り入れてみませんか?
(田中いつき+ノオト)
顔色に馴染みやすく、明るく見せてくれるオレンジ。今春は大人の抜け感がありつつも女度を上げてくれる色味がたくさん♪ 流行メイクはお手軽に、プチプラブランドで取り入れてみませんか?
(田中いつき+ノオト)

田中 いつき
三十路のライター。年を取って、自分を好きになってきたかも。焼きマシュマロが好物。
あとは、コーヒーとチョコとアイスとパンがあれば生きていける。
趣味は散歩と昼寝。悩みは足が大きいこと。
料理、コスメ、雑貨、生き物の話題が好き。
三十路のライター。年を取って、自分を好きになってきたかも。焼きマシュマロが好物。
あとは、コーヒーとチョコとアイスとパンがあれば生きていける。
趣味は散歩と昼寝。悩みは足が大きいこと。
料理、コスメ、雑貨、生き物の話題が好き。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。