旬を迎えたいちご。現在、コンビニスイーツもいちごフレーバーの商品が多数並んでいます。セブンイレブン、ミニストップ、ファミリーマートの人気いちごスイーツをチェックしてみました。
■セブンイレブン いちごもこ

皮がもっちりした、新感覚なシュークリームとして人気の高い「もこ」シリーズ。今期はいちご味が登場です♪ ショッキングピンクのような明るい色にちょっとびっくり。

割ってみると、2色のクリームが出てきました! トロトロのホイップクリームはいちごの果肉たっぷりで甘酸っぱい♪ ふんわり甘いミルクムースはミルクの風味が感じられ、いちごホイップクリームとの相性抜群です。
皮はいつも通りもっちり。とっても柔らかいので、垂らさないように気を付けて食べてくださいね。これで150円(税込)はコスパ良すぎ! 1つ213kcalでおやつにちょうど良いですね。
九州ではさがほのか、四国ではさぬきひめを使った「いちごもこ」になっているそうです。お出かけの際はチェックしてみてくださいね。
皮はいつも通りもっちり。とっても柔らかいので、垂らさないように気を付けて食べてくださいね。これで150円(税込)はコスパ良すぎ! 1つ213kcalでおやつにちょうど良いですね。
九州ではさがほのか、四国ではさぬきひめを使った「いちごもこ」になっているそうです。お出かけの際はチェックしてみてくださいね。
■ミニストップ ふんわり包みのクレープ〜いちごレアチーズ〜

おにぎりみたいなクレープのフォルムがかわいい「ふんわり包みのクレープ〜いちごレアチーズ〜」。価格は180円 (税込)で1つ225kcalです。

クレープ生地の中に、ふんわり包んであるのはいちごジャムとレアチーズクリーム、スポンジ。一口で全部の味を感じることができるので、クレープというよりレアチーズケーキを食べているかのよう。こちらも柔らかいので、食べる時は優しく持ってくださいね!
■ファミリーマート いちごとガトーショコラのパフェ

生のいちごが乗っているのがうれしいパフェ。小さいガトーショコラも乗っていて、カフェのパフェみたいです♪

ガトーショコラの下は、チョコクリーム、ココアスポンジ、いちごゼリー、ココアムース、ココアスポンジと層になっています。一番下のココアスポンジにはチョコソースが染み込ませてあります。お味はというと、思ったより甘さ控え目。でも苦すぎることもなく、甘酸っぱいいちごとチョコの相性は抜群! しっとり濃厚なガトーショコラはパサつかず、小さくてもちゃんと存在を主張していました。クリームとゼリーと合わせて食べると幸せになれます! 398円(税込)で279kcalと、ややボリューミーですが、週末のご褒美スイーツにはぴったり。
なぜかテンションが上がってしまう見た目のイチゴを使ったスイーツ。旬の時期だけ楽しめる甘酸っぱさですので、お早めにゲットしてくださいね♪
(田中いつき+ノオト)
なぜかテンションが上がってしまう見た目のイチゴを使ったスイーツ。旬の時期だけ楽しめる甘酸っぱさですので、お早めにゲットしてくださいね♪
(田中いつき+ノオト)

田中 いつき
三十路のライター。年を取って、自分を好きになってきたかも。焼きマシュマロが好物。
あとは、コーヒーとチョコとアイスとパンがあれば生きていける。
趣味は散歩と昼寝。悩みは足が大きいこと。
料理、コスメ、雑貨、生き物の話題が好き。
三十路のライター。年を取って、自分を好きになってきたかも。焼きマシュマロが好物。
あとは、コーヒーとチョコとアイスとパンがあれば生きていける。
趣味は散歩と昼寝。悩みは足が大きいこと。
料理、コスメ、雑貨、生き物の話題が好き。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。