作り置きでアレンジ自在! 「レンジ蒸し鶏」バリエーションレシピ
この記事は「アリシー」から提供を受けて掲載しています

作り置きでアレンジ自在! 「レンジ蒸し鶏」バリエーションレシピ

第12回 ひとり暮らし女子の台所レシピ
コンビニのサラダチキン風
コンビニでおなじみのサラダチキン。そのまま食べたり、料理の具材にしたりと、さまざまな用途に使える便利なアイテムですよね。今回は、そんなサラダチキンにそっくりな「レンジ蒸し鶏」の作り方と、そのアレンジレシピを伝授します。

■「レンジ蒸し鶏」基本の作り方

教えてくれるのは、料理研究家の加瀬まなみさん。「フライパンひとつで作る絶品パエリア」、「5分でできた! シリーズ」などの著書があり、ひとり暮らしの女子にも簡単で手間なく作れるレシピに定評があります。さっそくチェックしてみましょう♪

鶏むね肉をレンジでチンするだけで完成し、難しい工程は一切なし! しかも、出来合いのサラダチキンを買うより、手作りなら材料費が抑えられて経済的に。時間のあるとき大量に作っておいて冷凍保存も可能です。
まずは「レンジ蒸し鶏」の基本の作り方を紹介します。作った「レンジ蒸し鶏」は、ラップに包んで冷凍保存が可能。鶏むね肉が安くなっていたら、大量に作ってストックしておきましょう♪ 鶏もも肉でもおいしく作れますよ。
[材料]
鶏むね肉       2枚 (400g前後)
塩          小さじ1/2
酒          大さじ2
鶏むね肉は厚みのある部分を包丁で開いて、熱が通りやすいように均等な厚さにします。皮は好みで残しておりても、取り除いてもOKです。
肉を耐熱皿に乗せ、切り開いた面に塩を刷り込みます。裏返して反対の面に酒をかけます。
ラップをかけて、600Wの場合3分ほどレンジにかけます。写真は3分加熱したあとの様子です。
裏返してさらに3分間加熱し、そのまま粗熱が取れるまで冷まします。多少赤い部分が残っていても、予熱で火が通ります。心配なら再度レンジにかけましょう。
粗熱が取れたら手で鶏肉を適当な大きさにほぐします。100g~200gづつ小分けにしてラップに包んで、冷蔵もしくは冷凍保存します。
酒はレンチンする際に上になる面に振りかけましょう。こうすることで、旨みが肉の上から下に浸透します。

■アレンジその1「レンジ蒸し鶏のヤムウンセン風」

タイでおなじみの春雨サラダ、「ヤウムンセン」風の味付けに。さっぱりとした酸味とエスニック感がやみつきになります!
[材料]
(A)
レンジ蒸し鶏     100g
小ネギ        2~3本
ミニトマト      2~3個
(B)
レモン果汁      大さじ1
ナンプラー      大さじ1 ※同量の醤油でも可 
砂糖         小さじ1
おろしニンニク    小さじ1/2
七味唐辛子      少々
(C)
桜エビ        適宜
小ネギは1~2cm幅に、ミニトマトは4等分にカットします。
(B)を混ぜ合わせます。
すべての材料を和えて器に盛り、お好みで桜エビを添えます。
ナンプラーを揃えるのが面倒なら、醤油でも代用可能! その場合も分量は同じです。

■アレンジその2「レンジ蒸し鶏のマヨポン」

マヨネーズとポン酢でさっぱり&まろやかなタレが、シャキシャキの水菜によく絡みます。ラー油の辛さがよいアクセントに。
[材料]
(A)
レンジ蒸し鶏     200g
水菜         1/3束
(B)
ポン酢        大さじ2
マヨネーズ      大さじ1
ラー油        小さじ1/2
おろしショウガ    小さじ1/2
水菜は3cm幅にカットします。
(B)を混ぜ合わせます。
すべての材料を和えて器に盛り付けます。

■アレンジその3「レンジ蒸し鶏の梅和え」

梅×シソの王道さっぱりテイスト。梅干しではなく梅肉チューブを使用し、気軽に作れます。
[材料]
(A)
レンジ蒸し鶏     100g
きゅうり       1本
(B)
めんつゆ       大さじ1
いり白ごま      大さじ1
梅肉ペースト     大さじ1/2
塩          小さじ1/2
(C)
シソ         適宜
シソは細切りにします。
きゅうりは縦半分にカットし、余裕があればスプーンを使って中の種を取り除きます。※加瀬さんのワンポイントアドバイス参照
斜め薄切りにします。
カットしたきゅうりをビニル袋に入れて塩をふって軽くもみ、5分ほどおいて汁気を絞ります。
(A)をよく混ぜ合わせます。
すべての材料を和えて器に盛り、シソを添えます。
きゅうりは中央部分の種を取り除くことで、水っぽさがなくなります。そのままでも大丈夫ですが、このひと手間でワンランク上の仕上がりに。ぜひやってみてくださいね。

■そうめんの具にもぴったり!

これからの季節にぴったりなアレンジとして、そうめんの具にするのもおすすめです。写真は、そうめんに「レンジ蒸し鶏のヤムウンセン風」をトッピングしたもの。さっぱりとした味付けなので、暑さで食欲のないときにもつるつるいけちゃいます。
いかがでしたでしょうか? 「レンジ蒸し鶏」は簡単かつ経済的、しかも鶏むね肉を使っているのでヘルシーという三拍子そろった優秀なアイテムです。アレンジレシピも、夏に向けたさっぱり感やエスニック感を意識して用意しました。ぜひ、活用してみてくださいね。

(まにゃむ+どてらい堂)
まにゃむ
まにゃむ
ライターでバリスタでパティシエです。基本的に食べ物を作ること・食べることが好き。お店チェックも好き。スイーツ系からコーヒー、居酒屋までなんでもこい。趣味はストリートダンス。食べたカロリーはダンスで消費します。
ライターでバリスタでパティシエです。基本的に食べ物を作ること・食べることが好き。お店チェックも好き。スイーツ系からコーヒー、居酒屋までなんでもこい。趣味はストリートダンス。食べたカロリーはダンスで消費します。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。