スターバックスの「Japan Geography Series」は、都道府県ごとの地域の特徴を生かしたデザインが描かれたグッズシリーズです。主にタンブラーやマグカップ、スタバカードなどを展開しており、その地域のスターバックスの店舗(一部店舗を除く)でしか購入できません。
その「Japan Geography Series」シリーズの中から、355ml容量のタンブラーにフォーカス。こちらは密かに「ご当地タンブラー」と呼ばれ、コレクションしている人も多いアイテムです。
今回はそんなご当地タンブラーのなかから、中部地方の4都道府県のものを一挙紹介します!
その「Japan Geography Series」シリーズの中から、355ml容量のタンブラーにフォーカス。こちらは密かに「ご当地タンブラー」と呼ばれ、コレクションしている人も多いアイテムです。
今回はそんなご当地タンブラーのなかから、中部地方の4都道府県のものを一挙紹介します!
■和&シックな金沢

茶屋町、鼓門、兼六園の灯篭、百万石祭りなど、多くの名所を有する金沢の街並みを表現。和を感じさせるシックなデザインです。
■雄大な自然をイメージ! 長野

雄大なアルプスの山々で、グライダーやカヤックを楽しむ人の姿が描かれたタンブラー。自然豊かな長野をイメージしています。
■信長など地元ゆかりが詰まった岐阜

織田信長像や鵜飼をする人たちなど、岐阜ゆかりのテーマが、ほのぼのとしたタッチで描かれ、思わずなごんでしまうデザインです。
■赤味噌をイメージした配色! 名古屋

名古屋らしいきらびやかなデザイン。テレビ塔や大通公園など、名古屋おなじみのスポットが描かれています。オレンジや茶色の色合いは、名古屋の特産品、赤味噌をイメージしているんだそう!
これらはすべて2,000円(税別)。今後も、日本全国さまざまな地域の限定タンブラーを紹介する予定です。ご期待ください。
(まにゃむ+アリシー編集部)
(まにゃむ+アリシー編集部)

まにゃむ
ライターでバリスタでパティシエです。基本的に食べ物を作ること・食べることが好き。お店チェックも好き。スイーツ系からコーヒー、居酒屋までなんでもこい。趣味はストリートダンス。食べたカロリーはダンスで消費します。
ライターでバリスタでパティシエです。基本的に食べ物を作ること・食べることが好き。お店チェックも好き。スイーツ系からコーヒー、居酒屋までなんでもこい。趣味はストリートダンス。食べたカロリーはダンスで消費します。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。