素敵なネイルに憧れはあるけど、ネイルサロンは高いし……という方必見! セルフネイル初心者の筆者が、ダイソーのエスポルールを使って、オフィスでもOKなヌーディネイルと、夏色ネイルにチャレンジしました。簡単に素敵なセルフネイルが完成します!
■今回試したのはこちらの3種類!

左から、エスポルールのネイルポリッシュB オレンジ、ネイルポリッシュA ヌーディピンク、ネイルポリッシュA スモークブルー。
■オフィスもOKなヌーディカラー
まずは、夏色の前に、オフィスでもOKなヌーディピンクの1度塗り、2度塗りを試します。

これは、1度塗りした状態。肌なじみもよく、自然な色味です。

こちらが2度塗りした状態。ピンク色がはっきりと出ていて、高発色です。
1度塗りはファンデーションのようなほんのりとした色味。2度塗りすると、高発色ですが浮くことはなく、オフィスでも問題なく使えそうですね!
1度塗りはファンデーションのようなほんのりとした色味。2度塗りすると、高発色ですが浮くことはなく、オフィスでも問題なく使えそうですね!
■いよいよ夏色にチャレンジ!
今度は、涼やかさを演出するスモークブルーに挑戦。こちらも1度塗り、2度塗りを試します。

1度塗りだと落ち着いた印象の薄づきです。このくらいの色味なら、いつもはヌーディカラーのみという方でもチャレンジできそうですね。

こちらは2度塗りです。ヌーディピンクと同様、2度塗りだとしっかり色がつくので、色を楽しみたい方は断然2度塗りをオススメします!

そして今回は、ダイソーのネイルシールを使ってワンポイントだけ遊んでみました。貼るだけで簡単に、「これぞ夏爪!」という海にもピッタリなセルフネイルの完成です。
■最後はトロピカル色にチャレンジ!
先ほどのスモーキーブルーも涼やかで夏にピッタリでしたが、最後はこちらの太陽を感じるオレンジ色に挑戦します。

1度塗りですが、明るい色なので十分発色しています。

こちらは、2度塗りした状態。蛍光色なので、肌の色とのコントラストがはっきり出て、ツヤもあります。夏ならではの色ですね! ペディキュアにもよさそうです。

そして、こちらもダイソーの3Dネイルアートシールで1本だけデコレーションしてみます。

ちょっとシールを貼るだけで、上級者に見えるネイルの完成です!
いかがでしたか? 筆者も初めてこんなに明るい色を試してみましたが、思っていたよりも違和感がありませんでした。さらに、アクセントでシールをひとつ貼るだけでも夏を感じられ、少しテンションもアップ。みなさんもぜひ、ダイソーでお手軽に、夏色ネイルにチャレンジしてみてくださいね!
(加藤晶子+アリシー編集部)
(加藤晶子+アリシー編集部)

加藤晶子
渋谷区在住のワーママライター。夫はミャンマーにいるため4歳の娘のワンオペ育児中。「自分らしい働き方・生き方」に興味をもち、自身も銀行員⇒会社員⇒契約社員⇒NPO団体職員⇒フリーランスと働き方を模索してきた。キャリアコンサルタントとして、悩める女性の相談に日々のっている。
渋谷区在住のワーママライター。夫はミャンマーにいるため4歳の娘のワンオペ育児中。「自分らしい働き方・生き方」に興味をもち、自身も銀行員⇒会社員⇒契約社員⇒NPO団体職員⇒フリーランスと働き方を模索してきた。キャリアコンサルタントとして、悩める女性の相談に日々のっている。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。