コスパが良い100均マニキュアはセルフネイル派にとってマストチェックなアイテム。最近は商品ラインナップも増え、さまざまなネイルアートを試せるようになりましたよね。
中でもバリエーション豊富なのがダイソー。今回は、セルフネイル派の筆者が全力で推したいダイソーのマニキュアをご紹介します!
中でもバリエーション豊富なのがダイソー。今回は、セルフネイル派の筆者が全力で推したいダイソーのマニキュアをご紹介します!
■エスポルール ネイルポリッシュ

ダイソーのコスメシリーズ「エスポルール」のネイルポリッシュは、全36色を展開。小さめボトルで使い切りやすいサイズですね。

塗ってみると、見たまま発色! 色ムラができにくくて塗りやすいのもポイントです。二度塗りでキレイなネイルが完成しますよ。

速乾性もあるので、ネイルアートもしやすい! No.36シマーシルバーとNo.16エメラルドグリーンを塗って……

同じくダイソーで購入したネイルパーツを付けてみました。トップコートを塗って仕上げるまで15分もかかっていません。時間的にもコスパ◎なのがうれしい!
■サンリオネイル

ハローキティやキキララ、マイメロディなど、サンリオの人気キャラとコラボしたオリジナルデザインのネイルです。ベーシックなカラータイプ、偏光パール・ラメ入りタイプ、シロップタイプなど、さまざまなテクスチャをラインナップ。全40カラーを展開していますよ。

ほんのりラベンダーカラーのラメがかわいいK1をベースに塗ります。

A1ネイビーとC2ブルーシロップを爪の先端に重ねるように塗って……

爽やかなグラデーションネイルが完成! K1をたっぷり塗り重ねることで、かき氷のような質感が出ました。
いろいろなテクスチャがあるシリーズだからこそアレンジは自由自在。発売当初からの人気シリーズで、パール入りのキキララボトルは、売り切れのお店も多いみたいですよ。
いろいろなテクスチャがあるシリーズだからこそアレンジは自由自在。発売当初からの人気シリーズで、パール入りのキキララボトルは、売り切れのお店も多いみたいですよ。
この他にもギャラクシーネイルができるネイルスパークスシリーズや3Dネイルアートシールなど、セルフネイル派にうれしいアイテムがゲットできるダイソー。高クオリティ&高コスパで、100均ネイルの底力を感じます。バリエーション豊富なダイソーのマニキュアで、セルフネイルをもっと楽しみましょう!
(阿部綾奈/ノオト)
(阿部綾奈/ノオト)

阿部 綾奈
編集プロダクション・ノオト所属の編集者・ライター。ALICEYディレクター 。趣味はセルフネイルと映画鑑賞。
編集プロダクション・ノオト所属の編集者・ライター。ALICEYディレクター 。趣味はセルフネイルと映画鑑賞。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。