コンビニでも手軽に買える定番ドーナツ、オールドファッション。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの商品を食べ比べて、サックリ食感のオールドファッションを探してみました。
■ファミリーマート オールドファッションドーナツ(チョコ)

ファミリーマートでは1個108円(税込)。カロリーが547kcalと今回最高値! これをおやつに食べる場合は、前後の食事を調節した方が良いかもしれません。

生地は柔らかめでほろほろ崩れるほど。ふんわりした甘めのドーナツでチョコもミルキーなので、懐かしのおやつのような雰囲気。1つ89g(筆者計測)でやや大きめです。
■ローソン オールドファッションドーナツ

ローソンのオールドファッションは100円(税込)で411kcalと今回一番カロリーが低かったです。重さは87g(筆者計測)とファミリーマートとほぼ同じでした。

噛むとサクっとしていますが、生地自体はやや柔らかめでなんだか不思議な食感。ミルキーな生地でチョコとの相性は◎。ツヤツヤとしたチョコレートは、ガーナ産カカオマスを使用しているそうで、今回の比較の中では一番濃厚で存在感がありましたよ。
■セブンイレブン 口どけチョコのオールドファッション

セブンイレブンは76g(筆者計測)と今回一番軽いドーナツでした。100円(税込)で459kcalです。

持っただけでわかるサックリ感! 食べてみてもサクサクで、かみ応えがあります♪ 口どけの良いチョコは少し苦くビターな味わい。生地も甘さ控えめなので大人にオススメなオールドファッションになっていました。
というわけで、サックリ食感なオールドファッションは、セブンイレブンのものでした。おやつのイメージが強いドーナツですが、アメリカなどではコーヒーと一緒に朝ご飯に食べることもあるんだとか。たまには朝からオールドファッションなんていうのも良いですね♪
(田中いつき+ノオト)
というわけで、サックリ食感なオールドファッションは、セブンイレブンのものでした。おやつのイメージが強いドーナツですが、アメリカなどではコーヒーと一緒に朝ご飯に食べることもあるんだとか。たまには朝からオールドファッションなんていうのも良いですね♪
(田中いつき+ノオト)

田中 いつき
三十路のライター。年を取って、自分を好きになってきたかも。焼きマシュマロが好物。
あとは、コーヒーとチョコとアイスとパンがあれば生きていける。
趣味は散歩と昼寝。悩みは足が大きいこと。
料理、コスメ、雑貨、生き物の話題が好き。
三十路のライター。年を取って、自分を好きになってきたかも。焼きマシュマロが好物。
あとは、コーヒーとチョコとアイスとパンがあれば生きていける。
趣味は散歩と昼寝。悩みは足が大きいこと。
料理、コスメ、雑貨、生き物の話題が好き。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。