嫁の喜ぶ顔が見たい! 豚肉料理の最高峰「パンチェッタ」で特別な一皿を。
この記事は「アリシー」から提供を受けて掲載しています

嫁の喜ぶ顔が見たい! 豚肉料理の最高峰「パンチェッタ」で特別な一皿を。

第27回 5歳めし

こんにちは5歳です。Twitterで嫁との生活についてツイートしていたら「お嫁さんの恐ろしい所と、甘えん坊な所のギャップが可愛い!」と話題になり、ついにフォロワー数13万人を突破しました。

ツイートが原作になった漫画も発売され、今Twitterで一番乗りに乗っているアカウントです。主に嫁と2人の愛すべき息子達について呟いたり、時々コラムを書いたりしています。

アリシーでは、僕と嫁のご飯を介したやりとりを交えながら、とびきりおいしいレシピをご紹介します。さて、今日のご飯は……

ーーー

豚肉は調理の仕方でおいしさが変わります。さまざまな豚肉料理の中でこれが最高峰の旨さなのではないか……という料理があります。

その名は【パンチェッタ】。
仕込みに1週間以上かかるのでかなり気合いと労力が必要ですが、それでも作る価値のある料理だと思います。特別な日のために、好きな人の顔を思い浮かべながら手間ヒマをかけてみませんか?

■決め手は魔法のシート! 「パンチェッタ」の作り方

<材料>

・豚バラブロック  400g
・岩塩(良い塩)  12g
・ローズマリー   1本
・スイートバジル  適量
・黒胡椒      適量

<作り方>

1.豚肉にフォークで穴を開ける。こうすることで味が染み込みやすくなります。

2.岩塩を振ります。ちなみに塩分濃度は肉の重さに対して3%です。塩はなるべく良い塩を使ってください。パンチェッタの良し悪しは塩の味で決まります。

3.ローズマリーとスイートバジルを振りかけます。

4.ここで今回の超重要アイテム、浸透圧脱水シート「ピチット」の登場。このシートで包めば、どんな食材でも魔法がかけられたようにおいしくなります。シートが肉や魚の余分な水分を取ってくれるのです。

広げたシートの上に豚肉を乗せて……。

包んで、輪ゴムで巻きます。このまま冷蔵庫に入れます。

5.次の日、写真では分かりづらいですが結構水分が出てます。シートを新しいのに交換します。シートは毎日交換してくださいね。

6.1週間後、こんな感じになります。ガチでお肉を熟成させる場合は、2週間くらい冷蔵庫で寝かせることもありますが、今回はこの状態でも充分です。

7.熟成させたお肉をスライスしていきます。

切るときは7mmくらいの厚さがベストです。

8.フライパンでカリカリになるまで焼きましょう。鉄のフライパンで焼くとおいしく焼けます。

パンチェッタは仕込むのに時間がとても掛かります。はっきり言って作るのは大変です。でもできあがりのおいしさは約束されています。シートを変えるごとにお肉が熟成されていくのが目に見えてわかります。

特別なイベントがある時に、よくパンチェッタを作ります。

僕は、いつも嫁が喜ぶ顔を想像しながら作っています。外食をすれば、おいしい料理はいくらでも食べることができます。でも料理の醍醐味というのは「自分の作った料理で相手を幸せにできるところ」だと思うんです。

食べる人の喜ぶ顔を想像しながら作る料理は、とても楽しいものですよ。
―――

1年間続けてきたこの5歳めしのコラムも今回で最終回となります。僕のコラムは終わりますが、嫁に作る料理はこれからも続きます。

またみなさんと会える日を楽しみにしております。1年間ありがとうございました。では!

(5歳+アリシー編集部)

<関連リンク>5歳(嫁公認アカウント)

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。