全部で●●円だった! 気になる100均収納、結局どのくらいかかるの?
この記事は「アリシー」から提供を受けて掲載しています

全部で●●円だった! 気になる100均収納、結局どのくらいかかるの?

第3回 100均生活アイテム
お金は●円。時間は●時間!
最近話題の100均収納ですが、一度にやるには時間とお金がかかりそうで怖い。でも数回に分けてやるのは面倒くさい。そんな女子のために100均収納を実践調査しました!

その前に………

■気になる大手100均の特徴を!

「Can Do」「Seria」「ダイソー」の3店に実際に足を運んでみました! そこで気付いたことは「違うお店でも意外と同じ商品が置いてある」ということ。他にも

◎Can Do「細かい商品が充実。デザインが可愛いので引き出しの中の収納に向いていそう!」

◎Seria「DIY・収納に使えそうなアイテムが豊富。シンプルなデザインが多いので家がスッキリしそう!」

◎ダイソー「他の2店より文具や食品などが多い印象。部屋の収納の為に…!というより普段使いっぽい!」

という簡単な特徴はありましたが、結局どの店に行くかより、大きな店舗に行くことが大切になりそう!

■早速、クローゼットを綺麗に収納!

種類の違うハンガーがゴチャゴチャ! そして上の棚には物をポンポン投げ入れています……。
下は細かい物を入れるダンボールとバッグ、洋服を床に直で置いています。
ハンガーを揃えるだけでこんなにスッキリ! さらに上の棚もCan Doで購入したケースに分け入れるだけで、より多くのものを収納することが可能に!
型崩れの気になるバッグや帽子は吊るしておけば綺麗&取り出しやすい!
下にもケースを使用。細かく分けることで欲しいものが一瞬で取れるように。洋服は上の収納に回し、帽子を置いてみました!

■続いて冷蔵庫の収納!

最初は綺麗に使っていても買い物や料理を繰り返すうちに収納は適当に……。
同じものを同じ冷蔵庫にしまったとは思えないほどの空きスペース! 詳しい収納法は……
適正サイズのタッパーに移せば見た目も綺麗に。重ねることもできるのでスペースの有効活用にも!
寝かせていたものを立てることで収納場所も分かりやすくスッキリ! 仕切り板も付いているので、サイズごとに細かくしまえて便利!
スライドさせることができるので奥のものも取り出しやすいです!
チューブ品も立てる収納を! 引っ掛けるフックは取り外し可能なので好きなところに置くことも出来ます!
コップ収納からボトル収納にするだけでこんな綺麗に! ボトルを買えば自家製ドレッシング以外にも様々な調味料が詰め替え商品の購入で済むので節約にもなりますね!

■今回、すべての収納にかかった費用・時間は?

今回購入した商品の合計金額は税込みで4,104円! 私の感想は「お得!」でした!  更にハンガーを5P108円の物にしたり、セット売りのタッパーを選べばもっとお安く出来ます!

時間は、100均調査をしたため2日ほどかかりましたが、大きい店舗に行けば1回の買い物で済みそう!

■無印やニトリなどと比べてどうなの?

気になったので調査しましたが、108円以下の商品というのはほぼ無く、セット売りでも計算すると100均の方が安い。安さにこだわる人は100均収納がオススメです!

とはいえ、何をどこまでこだわるのかはその人次第。皆さんも自分の納得できる収納方法・収納グッズを探してみてはいかがですか?

(上野一舞+どてらい堂)

上野一舞
上野一舞
1996年、美容ヲタクとファッションヲタクの姉を持つ三姉妹の末っ子として生まれる。何をするにも姉の真似ばかりして育ってきたが、20歳になった現在はライターとして誰かが真似したくなる情報発信に努めている。
1996年、美容ヲタクとファッションヲタクの姉を持つ三姉妹の末っ子として生まれる。何をするにも姉の真似ばかりして育ってきたが、20歳になった現在はライターとして誰かが真似したくなる情報発信に努めている。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。