花粉は洋服だけでなく、あなたの髪の毛にも付着しているかも…
帰宅したら洋服を脱いでしっかり手を洗ってメイクを落としていても、なかなか花粉症の症状が良くならない…という場合は、もしかしたら髪の毛にも花粉が付いているのが原因なのかもしれません。
つい忘れがちな髪の毛についた花粉を対処する方法をご紹介します。
つい忘れがちな髪の毛についた花粉を対処する方法をご紹介します。
髪の毛に花粉が付く理由・花粉から守る方法
そもそもなぜ花粉が髪の毛にも付着するのかというと、髪の毛のキューティクルの状態に理由が潜んでいます。
髪の毛にはウロコ状のタンパク質でできているキューティクルがあり、これがしっとりと潤っていれば閉じているのですが、傷みがあったり乾燥していると開いて擦れ合い、静電気を引き起こします。花粉は静電気に引き寄せられるため、キューティクルが開いた髪の毛に付着するというわけなのです。
そこで髪の毛に花粉が付かないように予防しておくのが大切!外出するときのヘアスタイルは、髪の毛を束ねて帽子を被り、出来る限り髪の毛を出さないようにしましょう。オフィスなどで帽子を使えない方は、アップスタイルやお団子など、ひとつに結ぶアレンジがおすすめです。
さらに帰宅後はブラシでとかし、髪についた花粉を落としてから家に入るのも有効!できるだけ早くお風呂場へ行き、髪を洗ってトリートメントで傷んだ毛先を補修してあげましょう。
髪の毛にはウロコ状のタンパク質でできているキューティクルがあり、これがしっとりと潤っていれば閉じているのですが、傷みがあったり乾燥していると開いて擦れ合い、静電気を引き起こします。花粉は静電気に引き寄せられるため、キューティクルが開いた髪の毛に付着するというわけなのです。
そこで髪の毛に花粉が付かないように予防しておくのが大切!外出するときのヘアスタイルは、髪の毛を束ねて帽子を被り、出来る限り髪の毛を出さないようにしましょう。オフィスなどで帽子を使えない方は、アップスタイルやお団子など、ひとつに結ぶアレンジがおすすめです。
さらに帰宅後はブラシでとかし、髪についた花粉を落としてから家に入るのも有効!できるだけ早くお風呂場へ行き、髪を洗ってトリートメントで傷んだ毛先を補修してあげましょう。
花粉を髪の毛に寄せ付けない潤いたっぷりのヘアケアを
マスクと同じように、髪の毛を露出させないのが一番手っ取り早い花粉対策です。傷んだ髪の毛には花粉がたっぷり付きやすいので、シャンプーの後にはトリートメントをして、潤いをキープさせましょう。
ヘアアレンジを楽しみながら、花粉予防をしてヘアケアしてみてくださいね。
ヘアアレンジを楽しみながら、花粉予防をしてヘアケアしてみてくださいね。
■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。
個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
近本あゆみ
女性向けに情報を発信するWebメディア「美BEAUTÉ」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「美BEAUTÉ」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。